- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
2012/05/14 12:59:07
日本語
みなさんこんにちは
今日はとっても天気の良い山形
毎朝の朝礼後、部署ミーティングをおこなっている当社。
その時に「職場の教養」という冊子を使っております
こちらは日々違った内容の話が載ってあり、今日5月14日のタイトルは
「慣れた日本語にご用心」でした。
その内容は、
外食をし、お支払する際「お愛想お願いします」と言っていた方
(私もそうです)がお店の方より、その言葉は本来お店側が使う言葉で、
お客様が使う言葉ではないこと。
正しくは「お勘定お願いします」と言うことを教えてもらったという内容でした。
いや~これは全然知りませんでした。
これを読んでいなければ、今後もずっと「お愛想~」って言ってたであろう自分。
最後に、正しい日本語を学びましょうとありました。
ほんとそうだな~と思ったところです。
今朝は良い勉強になったところでした。
でも・・・いつから「お愛想~」って言ってたのかな~
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11250376897.html