- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
2011/10/20 12:10:57
紅葉狩り
こないだの日曜日、
向かったところは地元山形の大江町
ここには最近知った場所「神通峡」があります。
ここ、紅葉がスゴくよいみたい。
地元山形なのに今まで全然知らなかった・・・。
本当は今度の週末からが見頃で、お祭りもするらしいんだけど、
今週末は鳴子峡を観に行きたいので、早いけど行ってみた。
場所もイマイチわからないんだけど、ナビに住所入力してレッツ
途中途中の道端にたくさん
目印の旗が。超親切
到着するまで、ほっそい道もあったりと、週末たくさん観に行く人が
いたら、運転大変だろうな~と。
しかも駐車場がもし満車だったら、そこで道路行き止まりなんで、
空くのを待つか引き返すかないだろうと・・・。むむ。
で、到着した時間が15時30分と遅めだったこともあり?
駐車場にすんなり止められていざ
そしたら、また超親切。
屋根付きの休憩上に、パンフレットがたっくさん。
濡れたり飛ばされないように透明ケースに入ってた。
そして、パンフの地図を見ながら入口へ
お~~~、行くぜって感じだ。
散策しながらせっせこ歩く歩く。
やっぱ紅葉はもうちょいでした。
わおっ木にキノコが生えてた。
そして、ようやく目指している中間地点が近づいてきた。
ちなみにこの地図の一番左からスタートしとります。
ここまで約2kmぐらい
で中間地点はここの一番の見どころとパンフに書いてた。
やっぱ来たからには見ないとね~
すると・・・
おっなんだ
お~~~~絵がある
これ、「神通峡の不道明王」だそうです。
なむなむ。
滝もきれいでした。
その先の景色をちょっと
そうこうしてるうちに辺りは少しずつ暗くなってきたので来た道を戻り
駐車場へ。
そうそう、往復の道のりで、年配のご夫婦さん方と何組かすれ違いました。
「こんにちは」って挨拶をかわします。
ひと組の奥さん、大きいをたっくさん持ってて、うれしそうに
「こんなに取ってきちゃった」って話しかけられた
あと、夫婦それぞれだろうけど、旦那さんが先に歩いて、少し後に奥さんが
歩いているというご夫婦と、仲良く寄り添って歩いているご夫婦。
寄り添って歩いているのを見ると素敵だな~って思っちゃいました。
神通峡いいとこでした。
http://www.yamagatakanko.com/kouyou/07jintuu.html
さて、明日10月21日は弊社の創業25周年記念式典がございます。
後日、ここにてご報告します
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11052598320.html