- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

ラベルパワー 現住所/上山市
自己紹介
ラベルパワー
小さな顔で、大きな力
ラベルは、
”商品の顔”として、製品をより鮮明に印象づけ、
そして、お客様の真心が込められたメッセージを伝える、
そんな思いで”伝える”を大切にしたラベルづくりに日々取り組んでいます
関連店舗
ラベルパワーさんの新着日記
2011/09/09 12:17:27
節句
みなさんこんにちは
今朝は朝礼時のあいさつ当番だったので、何の日かな~と
調べてみた。
したら今日9月9日は「重陽の節句」だそうです。
重陽の節句=菊に長寿を祈る日。菊に関する歌合わせや菊を観賞する
宴が催されていたそうです。
現在は他の節句と比べてあまり知られなくなってきたようです。
なんたって私も初めて?知ったようなもんです
して、この節句、日本には5つあることがわかりました。
それを「五節句」といいます。
①1月7日 人日(じんじつ)/七草
②3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)/桃の節句・雛祭り
③5月5日 端午(たんご)/菖蒲の節句
④7月7日 七夕(しちせき/たなばた)/たなばた・星祭り・竹・笹
⑤9月9日 重陽(ちょうよう)/菊の節句
この5つです
いや~勉強になりました。
今日、あいさつ当番でなければ調べなかったことでしょう。ふむふむ。
こういう古からの伝統的な行事って大切にしていかなければならないな~と
しんみり思ったとこでした。
また、今日はわたくしも記念日
thank youです(笑)
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11012432094.html
今朝は朝礼時のあいさつ当番だったので、何の日かな~と
調べてみた。
したら今日9月9日は「重陽の節句」だそうです。
重陽の節句=菊に長寿を祈る日。菊に関する歌合わせや菊を観賞する
宴が催されていたそうです。
現在は他の節句と比べてあまり知られなくなってきたようです。
なんたって私も初めて?知ったようなもんです
して、この節句、日本には5つあることがわかりました。
それを「五節句」といいます。
①1月7日 人日(じんじつ)/七草
②3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)/桃の節句・雛祭り
③5月5日 端午(たんご)/菖蒲の節句
④7月7日 七夕(しちせき/たなばた)/たなばた・星祭り・竹・笹
⑤9月9日 重陽(ちょうよう)/菊の節句
この5つです
いや~勉強になりました。
今日、あいさつ当番でなければ調べなかったことでしょう。ふむふむ。
こういう古からの伝統的な行事って大切にしていかなければならないな~と
しんみり思ったとこでした。
また、今日はわたくしも記念日
thank youです(笑)
A・H
元記事:http://ameblo.jp/shinwalabel/entry-11012432094.html