- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

flower center 現住所/山形市 :山形市和合町3-1-50
自己紹介
山形市に拠点を構えた、花き・園芸に関わる総合仲卸会社
関連店舗
flower centerさんの新着日記
あけましておめでとうございます。 やまです。
私の母は体が弱いくせに登山好きだ。
常に体の痛みをさりげなく訴えてきては、肩を揉め。いいから早く肩を揉め。と無言のアピールをしてくる程なのに、
孫からの抱っこの要求と、趣味の登山だけは体の痛みを堪えて行っている。
富士山にも登ったし、日帰りで鳥海山から岩手辺りの山々まで登っているようだ。
「登山は楽しいから、あなたもやればいいじゃない。あなたでもできるわよ。」
登山好きだけあって、かなり上から目線で私に言ってくる。角度的には山頂付近から。
山に登る事の何が楽しいのか、私には分からない。
分からないなら一度登ってみよう。どうせ登るなら日本一の山に、、、
と、言うわけで日本一の山に登りました。
その名も「日和山」
遥か雲の上の頂を眺め、気合を入れる。
登山道入り口。大いなる自然との闘いが始まる。自然よ人間をなめるなよ!
準備を整え、万全の態勢でアタック開始!!
急な登山道を物ともせずに突き進む。高山病には注意したい。
4秒後。山頂到着ゥゥゥゥゥ!!
山頂碑。手が届きそうな距離の太陽と。
私は成し遂げたのだ。
山頂から望む太平洋。高々と掲げたナンバワーン!!の指。
と言うわけで、宮城県にある 国土地理院も認める日本一低い山「日和山」に登ってみました。
登山の楽しさ。やっぱりわかりませんでした。
日和山全貌
やま
元記事:http://blog.goo.ne.jp/yamagataflowercenter/e/4459ea5b27218df42fda4f00a7c65b34?fm=rss