- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

flower center 現住所/山形市 :山形市和合町3-1-50
自己紹介
山形市に拠点を構えた、花き・園芸に関わる総合仲卸会社
関連店舗
flower centerさんの新着日記
2011/03/30 18:36:22
ヒマワリ
あの災害からもう直ぐ三週間ってか、まだ災害の真っ只中なんだよね。
隣の宮城県では甚大なる被害を受け、未だに食事は勿論のこと
ライフラインでさえ復旧しちゃいない。
こんなに近くに住んでるのに、何もしてあげられない自分はいったいなんのか・・・
いゃ、正直な所してあげられないじゃなくて、してないんだよね。
ニュースで見る津波の映像を見ては「凄いなぁ」ってどっか他人事。
たった一晩だったけど、停電で何も出来なかったのも忘れ
電気があるのは当たり前。
ガソリンスタンドの行列が早くなくなればいいのにって・・・
コンビニで普通に買い物が出来るようにならないかって・・・
福島の原発からもれている放射能だってここら辺は大丈夫って・・・
家族を亡くして悲しんでる人の姿も、テレビの向こうの話。
まるで映画でも見てるみたいな感じでもある。
世界中で日本の復興を願うメッセージが流れ、
混乱の中でも列をなして順番を待つ日本人を褒め称えている。
地球の裏側でさえ、涙を流して悲しんでくれる子供達だっている。
世界が一つになっているのに、その中に入ってない気がしてならない・・
せめて出来ることは、何だろうって考える。
そうだ、ニュースかなんかでやってた、
「ヒマワリが、放射能汚染された土壌の浄化に効果がある」
ってのを信じて向日葵を植えることかな・・・
世界中にヒマワリが咲きますように。
そして、地震なんかに負けずに 自信を持って行こう!!
芝野より
元記事:http://blog.goo.ne.jp/yamagataflowercenter/e/964f392bb6eb6f8b5b9d754e428c04f7?fm=rss
隣の宮城県では甚大なる被害を受け、未だに食事は勿論のこと
ライフラインでさえ復旧しちゃいない。
こんなに近くに住んでるのに、何もしてあげられない自分はいったいなんのか・・・
いゃ、正直な所してあげられないじゃなくて、してないんだよね。
ニュースで見る津波の映像を見ては「凄いなぁ」ってどっか他人事。
たった一晩だったけど、停電で何も出来なかったのも忘れ
電気があるのは当たり前。
ガソリンスタンドの行列が早くなくなればいいのにって・・・
コンビニで普通に買い物が出来るようにならないかって・・・
福島の原発からもれている放射能だってここら辺は大丈夫って・・・
家族を亡くして悲しんでる人の姿も、テレビの向こうの話。
まるで映画でも見てるみたいな感じでもある。
世界中で日本の復興を願うメッセージが流れ、
混乱の中でも列をなして順番を待つ日本人を褒め称えている。
地球の裏側でさえ、涙を流して悲しんでくれる子供達だっている。
世界が一つになっているのに、その中に入ってない気がしてならない・・
せめて出来ることは、何だろうって考える。
そうだ、ニュースかなんかでやってた、
「ヒマワリが、放射能汚染された土壌の浄化に効果がある」
ってのを信じて向日葵を植えることかな・・・
世界中にヒマワリが咲きますように。
そして、地震なんかに負けずに 自信を持って行こう!!
芝野より
元記事:http://blog.goo.ne.jp/yamagataflowercenter/e/964f392bb6eb6f8b5b9d754e428c04f7?fm=rss