- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

いちご
自己紹介
関連店舗
いちごさんの新着日記
2011/07/01 18:21:17
ドリームケーキプロジェクト
昨日、三重県の伊勢市から帰ってきました。
ドゥース・ド・フランスというお菓子屋さんに、
いろんなお菓子屋さんが集まり、「ドリームケーキプロジェクト」第2回目の開催でした。
私も参加し、有意義な時間を過ごしてきました。
この夏に、東日本被災地で「夢ケーキツアー」を開催する計画をしています。
夢ケーキってなに?っておもわれるでしょう?
夢ケーキは、子供達に、自分の夢を家族で話会って絵に描いてもらい、
その絵をケーキにしてプレゼントするイベントです。
長野県の菓匠simizuの清水慎一シェフの呼びかけでこのイベントがはじまりました。
今回は、気仙沼から日立まで、2週間かけて小学校などをまわります。
被災地の子供達が、夢を語り、ケーキを家族でかこみ、喜んでいただける
お手伝いができたら、幸せです。
伊勢市のドゥース・ド・フランス・カフェ店です。
(お店の前には池もあり素敵な庭があるんですよ)
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/3723509.html
ドゥース・ド・フランスというお菓子屋さんに、
いろんなお菓子屋さんが集まり、「ドリームケーキプロジェクト」第2回目の開催でした。
私も参加し、有意義な時間を過ごしてきました。
この夏に、東日本被災地で「夢ケーキツアー」を開催する計画をしています。
夢ケーキってなに?っておもわれるでしょう?
夢ケーキは、子供達に、自分の夢を家族で話会って絵に描いてもらい、
その絵をケーキにしてプレゼントするイベントです。
長野県の菓匠simizuの清水慎一シェフの呼びかけでこのイベントがはじまりました。
今回は、気仙沼から日立まで、2週間かけて小学校などをまわります。
被災地の子供達が、夢を語り、ケーキを家族でかこみ、喜んでいただける
お手伝いができたら、幸せです。
伊勢市のドゥース・ド・フランス・カフェ店です。
(お店の前には池もあり素敵な庭があるんですよ)
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/3723509.html