- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

いちご
自己紹介
関連店舗
いちごさんの新着日記
2015/08/23 13:24:18
北川八郎先生
2年前に感銘を受けた本「繁栄の法則」の著者のセミナーに参加してきました。
熊本で陶芸をしながら、断食の体験から生きることの教えを伝え続けている方です。
70歳を超えた北川先生のお話は、ひとつひとつ心に響き
この世に生まれてきた「自分の役割、使命」を深く考えさせられる話でした。
持っていった本にサインをしていただき
「繁栄は、人によろこびを与えることでやってくる」
と言う言葉を頂きました。


この度購入した本「無敵の経営」も
これからの時代の経営論のようです。
先生の人柄にふれて先生の,言葉をを浴びたら、「繁栄の法則」又読みかえしたくなりました。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/8113504.html
熊本で陶芸をしながら、断食の体験から生きることの教えを伝え続けている方です。
70歳を超えた北川先生のお話は、ひとつひとつ心に響き
この世に生まれてきた「自分の役割、使命」を深く考えさせられる話でした。
持っていった本にサインをしていただき
「繁栄は、人によろこびを与えることでやってくる」
と言う言葉を頂きました。


この度購入した本「無敵の経営」も
これからの時代の経営論のようです。
先生の人柄にふれて先生の,言葉をを浴びたら、「繁栄の法則」又読みかえしたくなりました。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/8113504.html