- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

いちご
自己紹介
関連店舗
いちごさんの新着日記
2015/07/02 16:21:08
インターンシップ
2年ぶりに高校生のインターンシップ生をお預かりしました。
地元の高畠高校の2年生です。
3日間、いろんな事を体験していただきました。
感想を聞くと
「ケーキにクリームを絞ったりフルーツを載せたりの仕上げだけだと思った。」
と、生地から作ったり、掃除や洗い物、パッケージ包装・・・などなど
細かい作業のほうが大半を占めることに驚いたようです。



つい3ヶ月前まで高校生だった「はるか」さんも先輩として指導する側に、
4年目の「こずえ」さんは、高校生から、インタビューを受けました。
インタビューの内容は結構レベル高くて、「こずえ」さんタジタジ・・・・・
2人共、卒業後の進路もほぼ決まっているようで
こんなたくましい高校生が数年後社会に巣立つことは素晴らしいことです。
企業と、地域・・良くならないと
良い人材は都市部に取られちゃうな~!
地元にぜひ残ってもらいたいな~!
と、経営者として思いました。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/8022047.html
地元の高畠高校の2年生です。
3日間、いろんな事を体験していただきました。
感想を聞くと
「ケーキにクリームを絞ったりフルーツを載せたりの仕上げだけだと思った。」
と、生地から作ったり、掃除や洗い物、パッケージ包装・・・などなど
細かい作業のほうが大半を占めることに驚いたようです。



つい3ヶ月前まで高校生だった「はるか」さんも先輩として指導する側に、
4年目の「こずえ」さんは、高校生から、インタビューを受けました。
インタビューの内容は結構レベル高くて、「こずえ」さんタジタジ・・・・・
2人共、卒業後の進路もほぼ決まっているようで
こんなたくましい高校生が数年後社会に巣立つことは素晴らしいことです。
企業と、地域・・良くならないと
良い人材は都市部に取られちゃうな~!
地元にぜひ残ってもらいたいな~!
と、経営者として思いました。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/8022047.html