- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

いちご
自己紹介
関連店舗
いちごさんの新着日記
2015/02/08 18:57:15
ヴァレンタイン
今年もいろんな種類のチョコレートがお目見え致しました。
ホームページに載せていない商品をいくつかご紹介いたします。
30年前から私がこだわって作っているハートのチョコの器。
そして、アマンドショコラの2品。
手をかけて、お値段もいいので最近は、
トレンディな商品に押され気味です。



アーモンドも丁寧に飴がけから始まり、チョコレートのコーティングを7回程致します。
チョコレートのハートの器のデコレーションのバラも
花びらを一枚一枚作って作っていきます。
そんな地道な手作業が楽しく、思い入れもあって
毎年つくるのですが、時代?なのでしょうか?アピールが下手なのでしょうか?
あまり売れなく、もう今年はやめようか・・
とおもいながら、又、手がけてしまいました。
来年はど~かな~?
止めたくないな~!
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/7792799.html
ホームページに載せていない商品をいくつかご紹介いたします。
30年前から私がこだわって作っているハートのチョコの器。
そして、アマンドショコラの2品。
手をかけて、お値段もいいので最近は、
トレンディな商品に押され気味です。



アーモンドも丁寧に飴がけから始まり、チョコレートのコーティングを7回程致します。
チョコレートのハートの器のデコレーションのバラも
花びらを一枚一枚作って作っていきます。
そんな地道な手作業が楽しく、思い入れもあって
毎年つくるのですが、時代?なのでしょうか?アピールが下手なのでしょうか?
あまり売れなく、もう今年はやめようか・・
とおもいながら、又、手がけてしまいました。
来年はど~かな~?
止めたくないな~!
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/7792799.html