- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

いちご
自己紹介
関連店舗
いちごさんの新着日記
2012/06/25 15:37:36
なんくるないさ~
沖縄滞在中、唯一の観光。
平和記念公園から海を眺めました。
まるで、冬の日本海ですよね。
天気が良ければ真っ青なきれいな南国の海のはず。
帰りの飛行機が飛ばなかったらどうしよう?とおもうほどの強風でしたが
「なんくるないさ~」(なんとかなるさ~) と、わりきりました。
あとで、沖縄の方に聴いたのですが、「なんくるないさ~」の前には上の句があって、
本当は、「まくとぅそーけーなんくるないさ~」で、
真の心(真心)をもっていきていれば、なんとかなる。という意味です。
なるほど。
ただ、気楽に、なんとかなるんじゃないんですね。真心を持って生きてゆかなければね。
沖縄には、「さようなら」という言葉はないそうで、「またね。」
と言って帰ってきました。
最後に、一緒に沖縄を満喫した白鳥さん(左)と記念の一枚。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/5623021.html
平和記念公園から海を眺めました。
まるで、冬の日本海ですよね。
天気が良ければ真っ青なきれいな南国の海のはず。
帰りの飛行機が飛ばなかったらどうしよう?とおもうほどの強風でしたが
「なんくるないさ~」(なんとかなるさ~) と、わりきりました。
あとで、沖縄の方に聴いたのですが、「なんくるないさ~」の前には上の句があって、
本当は、「まくとぅそーけーなんくるないさ~」で、
真の心(真心)をもっていきていれば、なんとかなる。という意味です。
なるほど。
ただ、気楽に、なんとかなるんじゃないんですね。真心を持って生きてゆかなければね。
沖縄には、「さようなら」という言葉はないそうで、「またね。」
と言って帰ってきました。
最後に、一緒に沖縄を満喫した白鳥さん(左)と記念の一枚。
元記事:http://blog.livedoor.jp/cocoizumiya/archives/5623021.html