- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2011/07/13 14:44:45
《縁結びプラン》縁結びスポット『大沼の浮島』とは??
こんにちは、野澤です(^∇^)
東北もついに梅雨があけてしまいましたね
(梅雨明けとともに、私も絵文字デビューしました^^)
一昨日の雨がフィナーレだったのでしょうか
そして、そんな一昨日から一夜明けて昨日
最上川はこんな感じです
どこぞの大河 水量もとても多くなっています
しかしそれにしても
夏ですね(‐^▽^‐)
さて、私がどこに向かっているのかといいますと・・・
縁結びで有名な朝日町の“大沼の浮島”でございます
天童ホテルでは7月から、『パワースポット巡り★縁結びプラン★』始めました
(プランはここから(^-^)/)
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/tendohotel/category/104
このプランで取り上げてるスポットのひとつが“大沼の浮島”なんです(*^_^*)
天童からは車で1時間弱と少し遠いですが、とても美しい場所ですので♪
紹介したいと思います
天童市から国道23号線で寒河江市に入りまして、
287号線とぶつかる交差点(ファミリーマートとガソリンスタンドが目印)まで、ひたすら23号線を走ります★
そしてそこから287号線で朝日町に入ります♪
287号線をしばらく走ると、この標識があるので見落とさないように
ここからはもう山道。次々でてくる看板を目印にまっすぐ進むのみ!(^^)!
この看板が見えたらもうすぐそこです♪
赤いカササギ橋を愛し合っている二人が渡れば結ばれるといわれています(^^♪
[入り口] 浮島稲荷神社でお参りをして、いざ大沼へ!
足場が少し悪いので、歩きやすい履物がおすすめ
100m程歩きます (写真の女の子はいとこです)
到着。
山奥にひっそりと佇む沼、その沼にぽっかりと浮かぶ島々。
とても静かで、実に不思議で神秘的な場所でした。
「国の名勝地」にも指定されている“大沼の浮島”
680年に発見されたといわれ、沼には大小60余りの島が浮いています。
少しずつですが、島が水面を移動していきます。
静かなところで、小鳥のさえずりやセミの声がきこえます。
とても安らかでゆったりとした時間が流れていて、心があらわれる気がしました。
「鯉のえさ」が置いてあり(1カップ100円、貯金箱制)、あげました^^
鯉の勢いのすごいこと!!みんなが我先にといった感じでした
女二人で『幸福の鐘』鳴らしてきましたよ♪
とても良い天気で、とても綺麗な場所でした。
私も、ぜひまた来たいと思いました♪♪
お休み処に記念帳があったのですが、県内はもちろん、東京など遠方からいらっしゃった方もいました。
みんなの願いがどうかどうか叶いますように・・・
帰り道はといいますと、せっかく朝日町に来たんだもの!
りんご温泉に入らなくっちゃ(^ε^)♪
というわけで、内風呂・露天風呂両方入ってきました☆
[露天風呂]
りんごが浮かべられていました☆彡
露天風呂は景色が最高!気持ちよかったです♪
パワースポット巡り、最後にりんご温泉に寄るのもいいかもしれませんね(^^)v
★★りんご温泉★★
営業時間 8;00~21:00(露天風呂 ~19:00)
料金 大人300円、小人200円
関連HP http://www.asahimachi-kanko.jp/data/archives/1222
「朝日町観光協会」
縁結びプランでなくとも、山形にお越しの際は“大沼の浮島”出かけてみてはいかがですかo(^-^)o
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-10951754313.html