- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2012/08/07 12:03:05
山形花笠まつり盛り上がってます!(^^)!
こんにちは、junです(*^_^*)
8月5日~7日の3日間は、山形花笠まつり!!
いよいよ今日が最終日です(^^)v
仙台七夕まつり、青森ねぶたまつり、秋田竿燈まつりと並んで東北4大まつりのひとつです(^_-)-☆
8月上旬はお祭りで大賑わい!だって、
七夕まつり:8月6~8日
ねぶたまつり:2~7日
竿燈まつり:4~7日
花笠まつり:5~7日
と、連日各地でお祭りがあるんですから(-^□^-)
一日ずつおまつりを巡る「東北○大まつり巡りツアー」も毎年大人気ですね♪
花笠まつりの日は、観光のお客様はもちろん、
踊り手の方々の宿泊でホテルは大忙しです(^∇^)
毎年ありがとうございます!
私も昨年に引き続き、5日に踊り手の方に同行して花笠まつりに行ってきました(^O^)/
▲ゴール手前付近。通りの両側は見物する人でなかなか通れない!
むんむん蒸し暑い中、浴衣のカップルや会社帰りのサラリーマン、
肩車した親子連れ、たくさんの人が熱いまなざしでパレードを
楽しんでいますo(^▽^)o
▲登場!お供させてもらった「千葉花笠会成田」のみなさん!!
踊りもしなやかで、皆さん息がぴったりでとても綺麗です(*^▽^*)
▲前のグループのJAのみなさん!
若手が100人以上で参加!
なんだか見ていて元気をもらいますね♪
▲今年のミス花笠4名(^^♪美人揃いです★
踊り手のなかには、ベリーダンスやフラダンスの方などもおり、
とても目の保養になりました( ̄▽+ ̄*)
美しかったです(*^.^*)
▲踊り終わって休憩中♪
千葉花笠会さんは、毎年花笠に参加されている常連さん!
花笠の他にも、各地のおまつりや、
アジアでのイベントにも日本の踊りを披露しに
まわっているそうですヾ(@^▽^@)ノ
お疲れ様でした~!!
年に一度の花笠まつり、
各企業や団体さんがそれぞれオリジナルの衣装、
オリジナルの踊り練り歩くので、
初めて来た人でも見ているだけでとてもとても楽しめます♪
今日も天気がよく、絶好の花笠日和!!
山形の夏、ぜひ満喫してくださいね♪
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11322303782.html
8月5日~7日の3日間は、山形花笠まつり!!
いよいよ今日が最終日です(^^)v
仙台七夕まつり、青森ねぶたまつり、秋田竿燈まつりと並んで東北4大まつりのひとつです(^_-)-☆
8月上旬はお祭りで大賑わい!だって、
七夕まつり:8月6~8日
ねぶたまつり:2~7日
竿燈まつり:4~7日
花笠まつり:5~7日
と、連日各地でお祭りがあるんですから(-^□^-)
一日ずつおまつりを巡る「東北○大まつり巡りツアー」も毎年大人気ですね♪
花笠まつりの日は、観光のお客様はもちろん、
踊り手の方々の宿泊でホテルは大忙しです(^∇^)
毎年ありがとうございます!
私も昨年に引き続き、5日に踊り手の方に同行して花笠まつりに行ってきました(^O^)/
▲ゴール手前付近。通りの両側は見物する人でなかなか通れない!
むんむん蒸し暑い中、浴衣のカップルや会社帰りのサラリーマン、
肩車した親子連れ、たくさんの人が熱いまなざしでパレードを
楽しんでいますo(^▽^)o
▲登場!お供させてもらった「千葉花笠会成田」のみなさん!!
踊りもしなやかで、皆さん息がぴったりでとても綺麗です(*^▽^*)
▲前のグループのJAのみなさん!
若手が100人以上で参加!
なんだか見ていて元気をもらいますね♪
▲今年のミス花笠4名(^^♪美人揃いです★
踊り手のなかには、ベリーダンスやフラダンスの方などもおり、
とても目の保養になりました( ̄▽+ ̄*)
美しかったです(*^.^*)
▲踊り終わって休憩中♪
千葉花笠会さんは、毎年花笠に参加されている常連さん!
花笠の他にも、各地のおまつりや、
アジアでのイベントにも日本の踊りを披露しに
まわっているそうですヾ(@^▽^@)ノ
お疲れ様でした~!!
年に一度の花笠まつり、
各企業や団体さんがそれぞれオリジナルの衣装、
オリジナルの踊り練り歩くので、
初めて来た人でも見ているだけでとてもとても楽しめます♪
今日も天気がよく、絶好の花笠日和!!
山形の夏、ぜひ満喫してくださいね♪
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11322303782.html