- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2012/01/03 13:03:52
2012年1月1日★ 〈朝編〉
こんにちは、junです(^^)
昨年はたくさんのお客様にご来館頂き、
またこうして晴れやかな気持ちで新年を迎えることができました。
お泊まり頂いたお客様、
ホームページを拝見してくださったお客様、
ブログをのぞいてくださったお客様、
みなさま、ありがとうございます。
今年もまた素敵な1年になるよう、
みなさまとの再会と、新しい出会いを楽しみにしながら、
スタッフ一同がんばっていきます!!
どうぞ今年も、よろしくお願いします(*^▽^*)
1月1日 元旦。
2012年の始めは、朝食も特別です!!
いつもの朝食会場 3階 コンベンションホール「鳳凰」 ではなく、
2階 コンベンションホール「瑞祥」 です♪
入り口では、振袖を着たスタッフが、“御とそ”をお注ぎします!(^^)!
朝5時に出社し、元旦の朝食にむけて着付けしてもらいました♪♪
美容師の先生方、朝早くからありがとうございました(-^□^-)
結婚式場 緑の迎賓館 アンジェリーナのスタッフも、
年末年始は天童ホテルで頑張ってもらいます★
お互いに助け合っているんです\(^_^)/ 場所は少し離れているけど、同じ会社ですから(^ε^)♪
300名収容の、天童ホテル最大のコンベンションホール“瑞祥”。
シャンデリアがとても豪華です(≧▽≦)
朝食の内容は、おせち風の和食膳♪
味噌汁、御飯、餅入り御雑煮、おもち(後ほど登場)はおかわり自由です★
お近くのスタッフに声をおかけください!
さぁ始まりました!!
獅子舞!!!
朝食でイベントを行うのは、お正月だけo(^▽^)o
そして、
女将のあいさつの後、メインイベントの“餅つき”!!!
太鼓の音に合わせて3人でついていきます♪
おいしくな~れ!
おいしくな~れ!
がんばれ、がんばれ!
途中までついたところで、
「お子様あつまれ~!!!」
もちつき体験の始まりですヾ(@^▽^@)ノ
ポラロイドカメラでの記念写真もサービス!!
たくさんの子どもたちが目を輝かせて☆楽しんでくれました♪
そのついたおもちは、すぐに、
納豆もち
大根おろしもち
あんこもち
にして振る舞われましたヾ(@°▽°@)ノ
ちなみに、“大根おろし”は私もはじめてでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これって山形ならではなのか?天童ホテルオリジナルなのか?
天童ならではなのか? 私にもわかりませんが、
さっぱりつるっとおいしかったです('-^*)/
一度おためしあれ~(^_-)-☆
まだまだ写真はたくさんありますが、
今回はこの辺で:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
天童ホテルの年末年始のレポートはまだまだ続きます!
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11125418698.html
昨年はたくさんのお客様にご来館頂き、
またこうして晴れやかな気持ちで新年を迎えることができました。
お泊まり頂いたお客様、
ホームページを拝見してくださったお客様、
ブログをのぞいてくださったお客様、
みなさま、ありがとうございます。
今年もまた素敵な1年になるよう、
みなさまとの再会と、新しい出会いを楽しみにしながら、
スタッフ一同がんばっていきます!!
どうぞ今年も、よろしくお願いします(*^▽^*)
1月1日 元旦。
2012年の始めは、朝食も特別です!!
いつもの朝食会場 3階 コンベンションホール「鳳凰」 ではなく、
2階 コンベンションホール「瑞祥」 です♪
入り口では、振袖を着たスタッフが、“御とそ”をお注ぎします!(^^)!
朝5時に出社し、元旦の朝食にむけて着付けしてもらいました♪♪
美容師の先生方、朝早くからありがとうございました(-^□^-)
結婚式場 緑の迎賓館 アンジェリーナのスタッフも、
年末年始は天童ホテルで頑張ってもらいます★
お互いに助け合っているんです\(^_^)/ 場所は少し離れているけど、同じ会社ですから(^ε^)♪
300名収容の、天童ホテル最大のコンベンションホール“瑞祥”。
シャンデリアがとても豪華です(≧▽≦)
朝食の内容は、おせち風の和食膳♪
味噌汁、御飯、餅入り御雑煮、おもち(後ほど登場)はおかわり自由です★
お近くのスタッフに声をおかけください!
さぁ始まりました!!
獅子舞!!!
朝食でイベントを行うのは、お正月だけo(^▽^)o
そして、
女将のあいさつの後、メインイベントの“餅つき”!!!
太鼓の音に合わせて3人でついていきます♪
おいしくな~れ!
おいしくな~れ!
がんばれ、がんばれ!
途中までついたところで、
「お子様あつまれ~!!!」
もちつき体験の始まりですヾ(@^▽^@)ノ
ポラロイドカメラでの記念写真もサービス!!
たくさんの子どもたちが目を輝かせて☆楽しんでくれました♪
そのついたおもちは、すぐに、
納豆もち
大根おろしもち
あんこもち
にして振る舞われましたヾ(@°▽°@)ノ
ちなみに、“大根おろし”は私もはじめてでした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これって山形ならではなのか?天童ホテルオリジナルなのか?
天童ならではなのか? 私にもわかりませんが、
さっぱりつるっとおいしかったです('-^*)/
一度おためしあれ~(^_-)-☆
まだまだ写真はたくさんありますが、
今回はこの辺で:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
天童ホテルの年末年始のレポートはまだまだ続きます!
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11125418698.html