- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2011/12/28 16:27:35
2011SENDAI光のページェント!(^^)!
こんにちは、junです(^-^)/
雪も本格的に積もり始めましたね(^_-)-☆
こんな時は雪見風呂がおすすめですよ♪♪
当館でも、露天風呂のすぐ隣にある三段の大滝はいい雪景色です♪
暗くなってしまうと滝も見られなくなるので、
夕方、朝方など、雪の積もった滝の眺めお楽しみください(*^_^*)
さて、この間話していた光のページェント!!!
デジカメが無事帰ってきましたので、報告したいと思います★☆
2011SENDAI光のページェント
12月2日~31日
17:30~22:00
定禅寺通り(仙台駅から歩いて20分ほど)
18日(日) だいぶ前ですみません(^_^;)
なんとか17:30に間に合いました~♪
定禅寺通りは、道路の真ん中がけやき並木の遊歩道になっています(^∇^)
横断歩道を渡って、私たちも遊歩道へ。
人がものすごい!!
17:00の点灯をみんな待っています♪
くるぞくるぞくるぞくるぞくるぞ~・・・・・・・
わあああ~!!
一斉にイルミネーションがついて、すごく綺麗ですо(ж>▽<)y ☆
誰もが写真をとっていました(^^)v
ちなみに、私は点灯直前にムービーを起動させて隣の友達を映していたので、
みごとに感動の瞬間を逃しました(TωT)
今でも心残りですo(TωT )
わかりますか?
ずーーっと奥までイルミネーションが続いています(*^o^*)
もし仙台に暮らしていたら、毎日仕事帰りに寄るんだけどなぁ~♪
シンボルツリー!!!
本当にとても大きいです(☆。☆)
遊歩道の両側は車が通っています。
車で楽しむのも寒くなくていいですね(^_-)-☆
と、イルミネーションを楽しんだあとは、
仙台といえば!!
やはり!
「牛タン定食」を食べ♪
ずんだシェイクを飲み♪
(大好きなんです★¥200♪)
大満足で帰ってきましたヾ(@^▽^@)ノ
山形からだと、仙台までは車でも電車でもバスでも 1時間ちょっと!!
ぜひ、年末あと少しやってますので、ドライブがてらでかけてみてください♪♪
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11119588504.html