- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ
junさんの新着日記
2011/09/21 12:04:46
9月7日『全国日本料理展』★当日レポ★
こんにちは、junです(^∇^)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
皆さん台風は大丈夫でしたか?
ご無事を祈るばかりです。
交通網のマヒ等により、今日も当日になって来られなくなったお客様もいらっしゃいましたが、
まずは身の安全が大切です!
どうぞニュースに耳を傾けながら、自宅や安全なところでお過ごしくださいませ。
天童ホテルは雨にも負けず、今日も元気に営業しております★
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
秋もだんだんと存在感を増し、最近めっぽう寒いですね!
この寒さが紅葉に一役買っているんですね♪
そう思うと、近頃冷えにより毎日お腹をこわしていた辛さも、我慢できる気がします(´0ノ`*) (おい!)
秋といえば、9月7日に開催された『全国日本料理展』!!
出展された料理の数々、どれもとても工夫されていて、季節を感じさせるアイディアも満載で、
日本料理の奥深さを感じました。
天童ホテルからは、荒井さんも参加しました!
どうぞ荒井さんの作品、当日の様子、他の方の作品ご覧ください(*^▽^*)
前日夜9時。ドライバー役の和食芳賀さんとツーショット。
これから東京に向かいます(^-^)/
第31回 日本料理技能向上全国大会 会場。
仕切りで区切られて展示します。
荒井さんの作品。『みちのく旬景』 口代り、炊合せ、焼き物
技能コンクールに出展しました。
荒井さんが丹精込めてつくった作品、とてもきれいですね(*^_^*)
本物が見られれば良かった~!
今年は全国から143名が参加しました。
一度に全国の日本料理の方の作品が見られる素晴らしい機会です★
じっくりお楽しみください。
本当にそれぞれ趣きが違って、見るのも楽しいですね♪
今年の厚生労働大臣賞受賞作品
少しでも、様子感じてもらえたでしょうか(^O^)/
来年は私も足を運んでみたいものです!!
天童ホテルでも秋の献立で皆様をお待ちしております。
ぜひ、秋の山形をご堪能くださいo(^-^)o
元記事:http://ameblo.jp/saburokunn/entry-11026295266.html