- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

KASHI 現住所/山形市
自己紹介
大和メディカル㈱介護事業部のスタッフブログです。
介護のことやスタッフの日常などをつづっています。
ときどきのぞいてみてください。
KASHIさんの新着日記
2019/09/21 00:00:00
世界アルツハイマーデー
↑ 文翔館
9月21日は世界アルツハイマーデー
国際アルツハイマー病協会(ADI:世界100の国と地域が加盟)が本人や家族への施策が実行されることを目的に、世界中で啓発活動を行っています。日本(「公益社団法人認知症の人と家族の会)」では全国各地で啓発リーフレットを配布する活動や記念講演会の開催などに毎年、取り組んでいます。
そのような中、全国各地で認知症支援のオレンジ色のライトアップをしています。
山形県では米沢市:山形大学工学部本館(9月1日から30日)、上山市:上山城(9月18日から25日)、山形市:文翔館(9月18日から25日)の3か所にてライトアップが行われています。
近くにお出かけの際は、ちょっとだけながめてみてください。
サ高住 I
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/b_id=1298/r_id=6340#block1298-6340