- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

KASHI 現住所/山形市
自己紹介
大和メディカル㈱介護事業部のスタッフブログです。
介護のことやスタッフの日常などをつづっています。
ときどきのぞいてみてください。
KASHIさんの新着日記
2018/10/14 00:00:00
栃木県の旅
先日、栃木県へ旅行に行きました。
これまでも宇都宮市周辺までは行ったことがありましたが、今回は更に足を延ばして栃木市と佐野市へ!
まずは栃木市にある太平山神社へ。
そこそこの山の上にあり、蛇行する道を車で走らせ何とかたどり着きました。
神社に参詣するのが目的ではありますが、ここの参道にある名物も見逃せません!
神社に参詣するのが目的ではありますが、ここの参道にある名物も見逃せません!
それは、だんご・厚焼き玉子・焼き鳥の3点セット!
特に焼き鳥の肉質が上等で、タレとの絡みが抜群に良く大変おいしいのです。
次は佐野市にあるアウトレットモールへ。
とにかく広い!そして店がいっぱいある!
しかし私のようなファッションとは縁遠い人物には買う物がありません・・・
コールドストーンなるアイス屋で舌鼓を打つくらいしかできませんでした。
最後に佐野厄除け大師へ。
関東では有名な寺社で、玄関口には佐野市ゆるキャラのさのまるがお出迎えしていました。
ここではおみくじや絵馬などの縁起物が、なんと自動販売機で買えるのです!技術の進歩です。
それと荘厳なのが純金製の釣り鐘!さぞかし音色もゴージャスなんでしょうか?
ちなみに向かいにあった物産館で売ってたB級グルメの「いもフライ」、意外に(失礼)美味でした。
有料ホーム こせき
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=1298/r_id=4396