- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

KASHI 現住所/山形市
自己紹介
大和メディカル㈱介護事業部のスタッフブログです。
介護のことやスタッフの日常などをつづっています。
ときどきのぞいてみてください。
KASHIさんの新着日記
2016/09/05 00:00:00
9/5 8月の蔵王!
8月の台風が過ぎ去った後に、主人の自然環境調査に同行し蔵王の刈田岳から熊野岳までトレッキングをしました。台風の爪あとがあり、濁流で道がえぐられており、台風の凄さを思い知らされました!
岩陰に咲くコマクサの可愛らしさと蔵王のお釜の吸い込まれるようなコバルトブルーの湖面の色調に心を奪われました!(^○^)
でも、道路沿いには噴火の際の避難誘導を指示する立て看板があちらこちらにあり、予断を許さない状況にある事も感じました!
私も子育てを終え、約20年ぶりに素晴らしい蔵王を堪能出来た事をラッキー!に思えました!
是非皆さんも噴火する前に体験してみて下さいね❣️
看多機 T.Y
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=82/page82=1#page11_82_920
岩陰に咲くコマクサの可愛らしさと蔵王のお釜の吸い込まれるようなコバルトブルーの湖面の色調に心を奪われました!(^○^)
でも、道路沿いには噴火の際の避難誘導を指示する立て看板があちらこちらにあり、予断を許さない状況にある事も感じました!
私も子育てを終え、約20年ぶりに素晴らしい蔵王を堪能出来た事をラッキー!に思えました!
是非皆さんも噴火する前に体験してみて下さいね❣️
看多機 T.Y
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=82/page82=1#page11_82_920