- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

KASHI 現住所/山形市
自己紹介
大和メディカル㈱介護事業部のスタッフブログです。
介護のことやスタッフの日常などをつづっています。
ときどきのぞいてみてください。
KASHIさんの新着日記
2015/05/23 00:00:00
5/23 山寺「神輿振り」
5月17日、山寺の「神輿振り」今年は日曜日ということで足を運んでみました。
三基の神輿を担いだ男衆の威勢のいい掛け声と神輿間のかけ引き、前方の神輿が後方の神輿を追いかける?疾走する?場面の迫力は圧倒されます。
追いかける?疾走する?場面について以下新聞記事の抜粋です。
ご祭神の見合い、結婚、出産の流れを表した「御生(みあ)れ神事」。白張と呼ばれる白装束の男衆がおんどり(男神)、めんどり(女神)、卵(こども神)の三基の神輿を振りながら通りを駆ける場面は親が子の自立を促すため、後ろを付いてくる子を追い払うことを表現している。
なるほど・・・。
介護事業部 H.S
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=82/page82=1#page11_82_486