- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
日記アーカイブズ

KASHI 現住所/山形市
自己紹介
大和メディカル㈱介護事業部のスタッフブログです。
介護のことやスタッフの日常などをつづっています。
ときどきのぞいてみてください。
KASHIさんの新着日記
2015/04/25 00:00:00
4/25 梅は咲いたか、桜は…散っちゃった?!
今年も桜が咲く季節になりました。
山形には『おきたま桜回廊』なるモノがあり、この時期になると、きまって私は1日に6~7カ所の桜を巡る『弾丸花見ツアー』をしています。
妻と付き合っていた時、お金も何もない時にドライブがてらに行ったことがきっかけで毎年桜の古木達に『逢いに』行っています。
毎年綺麗に咲く姿に感動し、今では自分の祖父母に会いに行くような心境です(*^o^*)
写真の夜桜は、山形県長井市にある『伊佐沢の久保桜』です。樹齢1200年を超える、エドヒガンという樹種です。枝を60本もの柵に支えられながらも見事に咲いてくれる姿に毎年毎年感動し、思わず手を合わせ、咲いてくれたことに感謝しています。今年は夜桜を観たいと思い、仕事が終わってから会いに行きました。星が瞬き、月が照らす久保桜の立ち姿は圧巻でした。
もう一つの写真は、山形県上山市にある『権現堂のしだれ桜』です。残念ながらここの桜は散り桜でした(>o<)ここも満開の時期になると綺麗で、毎年観に行っています。
今年も妻とともに、弁当片手に『弾丸花見ツアー』をする予定です。今年は予想以上に開花が早く、桜を観るというより地元の美味しいモノを食べることが多くなりそうな気がしますが(;゜ロ゜)それはそれでいいものです。
山形には桜の名所が沢山あります。ソメイヨシノも良いですが、立派な一本桜を観に行くと、花見の概念が変わるかもしれませんよ(*^o^*)
有料老人ホーム職員 T,S
元記事:http://daiwa-med.co.jp/publics/index/11/detail=1/c_id=82/page82=1#page11_82_481