- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!

スタッフS 現住所/山形市
自己紹介
今年の春から新しく東北サプライズ商店街のスタッフになりました!
よろしくお願いします!
関連店舗
スタッフSさんの新着日記
2011/07/08 18:44:57
やまがたタス物産館/市民直売所おらんだ市場『菜なポート』さんへご訪問!
毎日暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? スタッフ ピカピカです。
今日、中国地方から東海地方まで梅雨が明けたと発表されました。山形もあと2週間の辛抱です。頑張りましょう!!
昨日、山形県では午後1時から3時にエアコン使用の抑制による節電運動実施呼びかけしたところ、19%減、目標の15%を上回ったそうです。全国的に節電ムードが盛り上がりをみせていますが、暑い時は無理しないでエアコン設定温度を上げて使用した方がいいと思います。具合悪くなってからでは遅いので・・・。
そして、夏商戦が一変しているそうです。防災と震災の意識が高まっていて消費行動の変化は新たなLifeスタイルの模索へと広がり始めているそうです。
アウトドア扱っているお店では単なるレジャーや照明機能目的だけでなく、LEDライトを使用し、防災や、節電にもいいと消費者に受けているそうです。
コールマンジャパンが提案しているのはシンプルで、スローな生 き方。 停電で不便な事はあるかもしれないが、ライトを持って外へ出て、ひょっとしたら、家族との対話の時間が出来たり、それが、子供達の思い出になったりするかもしれない、確認しあって欲しいと。
防災と節電の意識が与えた消費行動はこの先何を照らしていくのだろうか?
さて、本日お邪魔したのは長井市にあります、やまがたタス物産 館/市民直売所おらんだ市場『菜なポート』 様にお邪魔してまいりました。
http://yvcity.jp/m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=371
地元の農家さんが丹精込めた旬の新鮮お野菜を直販しています。現在長井市ではあやめ祭りが開催されており沢山の方々がいらしていました。
一番の売れ筋商品は「行者菜」 が長井市勧進代地区で栽培されています。行者にんにくをニラと交配したお野菜で生活習慣病や疲労回復・殺菌効果、なにより精力 がつくそうです!そこのお父さん!!
地元の方々はもとより観光でいらした方々にも大評判の市民直売所おらんだ市場『菜なポート』です。ぜひお店へお立ち寄り下さい。
お体に気をつけてよい週末を送ってください。また来週お会いしましょう。
スタッフピカピカでした。
今日、中国地方から東海地方まで梅雨が明けたと発表されました。山形もあと2週間の辛抱です。頑張りましょう!!
昨日、山形県では午後1時から3時にエアコン使用の抑制による節電運動実施呼びかけしたところ、19%減、目標の15%を上回ったそうです。全国的に節電ムードが盛り上がりをみせていますが、暑い時は無理しないでエアコン設定温度を上げて使用した方がいいと思います。具合悪くなってからでは遅いので・・・。
そして、夏商戦が一変しているそうです。防災と震災の意識が高まっていて消費行動の変化は新たなLifeスタイルの模索へと広がり始めているそうです。
アウトドア扱っているお店では単なるレジャーや照明機能目的だけでなく、LEDライトを使用し、防災や、節電にもいいと消費者に受けているそうです。
コールマンジャパンが提案しているのは
防災と節電の意識が与えた消費行動はこの先何を照らしていくのだろうか?
さて、本日お邪魔したのは長井市にあります、
http://yvcity.jp/m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=371
地元の農家さんが丹精込めた旬の新鮮お野菜を直販しています。現在長井市ではあやめ祭りが開催されており沢山の方々がいらしていました。
一番の売れ筋商品は
地元の方々はもとより観光でいらした方々にも大評判の市民直売所おらんだ市場『菜なポート』です。ぜひお店へお立ち寄り下さい。
お体に気をつけてよい週末を送ってください。また来週お会いしましょう。
スタッフピカピカでした。