- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!

スタッフS 現住所/山形市
自己紹介
今年の春から新しく東北サプライズ商店街のスタッフになりました!
よろしくお願いします!
関連店舗
スタッフSさんの新着日記
2011/06/21 21:25:45
『あべ酒店』さんへご訪問!
一週間のご無沙汰です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本日山形市内は平年より9日遅い去年より7日遅い梅雨入りとなりました。
西日本で大雨により降り始めから1200ミリ、平年の倍記録更新したそうです。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
私の好きな花を紹介します。「芍薬・しゃくやく」 です。立てば芍薬、座れば牡丹歩く姿は百合の花といわれる通り茎が長く大きな花を咲かせます。ちな みに花言葉は(生まれながらの素質)だそうです。
さて、今回お邪魔したお店は!!山形市緑町 あべ酒店様 です。
6月13日(月)夕方こそっとお邪魔したところ店内がわいわい、人数でいえば30~40名ほどでしょうか。
乾杯!などなど飛び交っていました。
オーナーの旦那さんに伺った話によると地酒をこよなく愛する方々が
2カ月に一回開催の 「山形の地酒を楽しむ会」 が開催されている真っ只中でした。今回は40回目なるそうです。
今回は山形県赤湯の大浦ワインをメインに 試飲。さらに、出羽桜酒造さんや小屋酒造さん月山酒造さん等の純米吟醸酒も振舞われた様子です。
テーブルを拝見するとお料理も豪華でした。おそらく奥様の手料理なのでしょう!!参加する価値有りです、みなさん!!
それでは皆さん、また次回お会いしましょう。
~スタッフピカピカでした~。
本日山形市内は平年より9日遅い去年より7日遅い梅雨入りとなりました。
西日本で大雨により降り始めから1200ミリ、平年の倍記録更新したそうです。被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
私の好きな花を紹介します。
さて、今回お邪魔したお店は!!
6月13日(月)夕方こそっとお邪魔したところ店内がわいわい、人数でいえば30~40名ほどでしょうか。
乾杯!などなど飛び交っていました。
オーナーの旦那さんに伺った話によると地酒をこよなく愛する方々が
2カ月に一回開催の 「山形の地酒を楽しむ会」 が開催されている真っ只中でした。今回は40回目なるそうです。
今回は山形県赤湯の大浦ワインをメインに 試飲。さらに、出羽桜酒造さんや小屋酒造さん月山酒造さん等の純米吟醸酒も振舞われた様子です。
テーブルを拝見するとお料理も豪華でした。おそらく奥様の手料理なのでしょう!!参加する価値有りです、みなさん!!
それでは皆さん、また次回お会いしましょう。
~スタッフピカピカでした~。