- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!

スタッフS 現住所/山形市
自己紹介
今年の春から新しく東北サプライズ商店街のスタッフになりました!
よろしくお願いします!
関連店舗
スタッフSさんの新着日記
2011/11/07 18:01:30
『山形ムツ電 株式会社』さんへご訪問!
皆さんこんにちわー
最近、暖房器具のそばから離れられない日々を過ごしている
事務局スタッフのぎゅうにゅうです(´・ω・`)こたつ・・・
しかし、この夏と同様、今冬も
各企業・各家庭に呼びかけられそうですね。
そして、私たちの生活圏である
比較的、余裕が見込まれる東京電力などからの
電力の融通が可能だとして具体的な数値目標は設けず、
寒さの厳しい東北では暖房器具の利用頻度を減らすということはなかなか難しいですからね・・・(´・ω・`)
そんな中、10月29日(
山形ビッグウイングで「
『
参加されるということでお伺いしてまいりました!
会場内は3つのゾーンへテーマごとに分かれていました!
地球温暖化対策の製品や取り組みなどを紹介)
『
C…地球温暖化対策・新エネ・省エネゾーンにて
“
ということでお忙しいにもかかわらず、
節電・節約計画の立て方をご丁寧に説明していただきました!
柴田さん、ありがとうございました!
特に
この5つを知ることが
そこから使用する家電アイテムごとに
どのような工夫をすれば消費電力削減につながるか
無理なく、快適に、長続きできる
役立ててみてください(`・ω・´)ノ
また、こちらのブログをご覧になっていただくと、
より自分の生活スタイルに適した節電方法が
見つかるかもしれません♪
⇒http://yvcity.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=440
ではでは!