- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!

ひこちゃん 現住所/山形市 :山形市木の実町9-11
自己紹介
私は、創業昭和8年の鮮魚店の三代目のひこちゃんです。先代も宴会場を持ち、魚を食べさせたり、宴会から結婚式までやってたそうです。でも、二代目になり方向転換して病院の納めが、中心になりました。それをもう一度元に戻し、先代が言ってた「食べさせる魚屋」を目指して頑張っています。人間の手がまったく加わってない神よりの贈り物である天然ものにこだわって、あまり手をかけずにシンプルに素材を味わってもらいたい。(新米を何で食べるかのように)もちろん鮮魚店のほうも営業してます。鮮魚を売るばかりでなく、焼き魚・フライ・煮魚などに加工しても販売してます。当店で買っていただいた魚は、サービスで刺身・焼き魚・揚げ物にしてあげます。刺身は、2~3切れから盛り合わせまで、予算に応じて作ります。前もって予約してもらうと助かります。焼き魚や揚げ物も時間に合わせて作ります。
このように頑張ってますので、今後ともよろしくお願いします。
ひこちゃんさんの日記一覧
最初 前へ 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 次へ 最後
- ささやかなラッキー。
- 部活の親子での昼食会、手巻き寿司パーティー。
- 美味しい物をたくさん食べたかったら、体をどんどん動かしましょう。サウナでも良いのかな?
- 検査で引っかかり悪くなり、きずいた事。
- 芋煮付き宴会が終わり、鍋シーズンに入っていきます。
- 天然タイ・クロソイ・アナゴ・ホンダガレイ・メカジキ・アオリイカ・・・などいろいろ仕入れてきました。
- 亡くなった同級生の友の息子
- 当店には似合わない珍客。
- サンマの刺身のシーズン、終わりかな?
- 人に頼らず、自分の身体は自分で管理。
- 本日は、粗汁を存分に飲めたようです。
- 警察の指導、消防の指導、どちらを優先しますか?
- 飲み方のパターンは変わりましたが、身体には影響なかった。
- 公衆無線LANアクセスポイント「光ステーション」の電波検査など・・・・・
- 本日は米沢にドライブ、そして飲み会。
- 高血糖が改善されると、体も改善してるかも?
- 21時以降は炭水化物を取らないのは?
- 当店に食事に来たら、おまけで粗汁があったという感覚で入店してください。
- 糖質制限食、神仏の警告「身体を動かせ、働け」かな?
- 台風の影響は少なかった。