新加盟店

スポーツ,アウトドア用品

クリーク

Adventure & FlyFishing

023-641-4137

山形市十日町2-4-6 マップはこちら

お気に入りに追加

2025-07-09 17:07:30 一覧に戻る

KAGERO,Blue Blueルアー各種入荷

投稿者/親父

  • KAGERO124F

  • Bloowin!140S

  • SCARNASH120F

  • Shalldus20

人気ルアー入荷のお知らせ。
シーバスには欠かせない人気ルアー多数入荷しました。売り切れる前に是非!

1.KAGELOU124
ランカーハンター久保田剛之プロデュースによるシーバス用シャローランナー。シャローエリアに差す大型シーバスを狙い撃つために、潜行深度は0~20cmに設定!

2.Bloowin140s
逆風や横風の強い状況でも力強い飛行姿勢を維持すると同時に、ウェイト球の揺れによる失速を防ぎ(特許技術)、安定した飛距離を稼ぎ出します。
アクションは、大きなS字を書きながら力強いウォブンロールアクションを出すダブルアクション。
強い波動のコンビネーションで大場所でも魚のリアクションバイトを誘います。

3.SCARNASH120F
大型タングステン球を搭載している重心移動システムのため、同サイズのミノープラグとしては圧倒的な飛距離を実現しています。アクションは力強いロールアクションで、特徴的なテール形状とファットボディにより強波動を生み出します。その強波動とロールアクションのフラッシングにより、同サイズのリップレスミノーとしては最高レベルアピール力を発揮しています。 また、高速域ではイレギュラーにフラつくようなアクションで、魚が思わず口を使ってしまうことでしょう。フックは2フック仕様で設計されており、3フックタイプのルアーよりも大型のフックを搭載でき、不意に大型魚と対峙する場面も、安心してファイト出来ます。

4.Shalldus20
ブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。背中の形状を面状にすることで、引けば引くほど浮き上がるボディ構造を実現。また、ボディ下面はその上昇力に抵抗する力を生み出さないように、水流抵抗を極力無くす設計をしています。このボディ構造によりデッドスローでも容易に水面に出てきてしまう浮き上がり構造を実現。しっかり飛んで、水面直下をデッドスローで引くことのできるシャローブレードとなりました。もちろん、一度沈めて中層や低層付近をゆっくりと引くことも可能です

ページトップへ