- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2024-10-23 10:26:10 一覧に戻る
やはり人がいないと難しいだろう?
まあいつもながらゆっくりは見てないが、渋谷の都市開発みたいな番組をやっていた。いまやネットショッピングにおされて、ショッピングモールに人を集められない対策として、これから100年続けられる銭湯構想。昔で言う裸の付き合い的なもののように思えた?聞いていて案外面白いように思えました。いま山形でも大沼周辺の再開発の計画が大沼のシャッターの所に書いてあったが、まずあれだけでは失敗するような感じ、何か人を集める決め手がないような気がします。とにかく地面に住む人口が増えないと、何をしてもダメかなあとも思う?でもこれも難しい問題。此処30年でウチの周りには10数棟のマンションが建ったが、マンション人口は、何かあてにはならないような?とにかく未だ中心街よりの人口流出は止まってないような感じがします。とにかく住む人がいないと、流動人口も増えないと、中心街はドンドン疲弊していくんじゃないかなあ?