- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2024-07-19 17:55:54 一覧に戻る
お盆の予約は終了しました。









毎度毎度申し訳ありませんが、8月11日〜13日、15日.16日は全て予約は終了しました。
そして14日17日も間も無く予約終了です。
そして7月、8月、9月の土日などあっつこっつがぶつぶつ予約終了があるので、ゴチャゴチャ書くのがウスメンドくさいので、電話かメールで聞いて下さいね。
今年は10月.11月も予約そろそろ終了の所がございますので、早めのご予約お待ちしています。
いつも沢山使って下さり、皆様に感謝します。本当に有難うございます。
ほして、新しい車がやっときたー!前のインプ君が急死したので、本当はボコボコぶつけてばかりだし、長い間軽自動車の代車をお借りしていたら、細道でも難なく行けるし、仕事するには軽自動車最高だべ!と初めて軽自動車を買ってみよう!と思ったのですが、新車だとハスラーなどは最低でも3ヶ月はかかるらしく、ジムニーに関しては、納車まで今も一年半もかかるらしいのだ!スズキの軽は大人気だ!そんなに長く代車をお借りする訳にはいかないので諦めた。
そんな時に車屋さんが、スバルの試乗車だった車を見つけてくれ、色もとても気に入り、鳥肌が出るほどだった!笑、ちょっと前にその車屋さんにたまたま運転中にその色と全く同じ色を見つけ、この色のインプを第一候補でお願いしていた。それを車屋さんが見事に直ぐに見つけてくれたのだ!
しかし、オラは鳥肌が出るほど、かなり気に入った色なのだが、周りの反応がかなり悪い!笑
旦那→車はいいけど、色がねー!
オライの父ちゃん→何だ?その色は!
母ちゃん→あらー!目立つね!こういう色は老人にいいんだばー!広い駐車場で一発で見つけられるし!笑
車屋さん→この色、見れば見るほど昆虫みたいな色だな!
アンタが探してくれた車だ!笑
オラの感覚が変なのだろうか?笑
名前が今だに覚えられないのだが、インプだとばかり思っていたら、エックスなんとか?オラの車の後ろを見るとわかるのだが、当たり前だ!車体はインプだがタイヤがデカかった。インプと中身は同じと言うが、オラのインプは14年位前の物なので、全く物がツガウ!とにかくオラに一番必要な物が全て付いておった!
安全装置がとにかく充実しており、バックしていて車が向こうから来ると、危ないよ!ピーピー!人が来てもピーピー!バイパスで車線変更しようとすると、車線変更側の後ろから車が走ってくると、今は車線変更ダメよ!とオレンジの光でお知らせしてくれたり、横断歩道に人がいてもピーピー教えてくたりする。
この前は友達を乗せてランチしに行き、車を出してから乗せようと、友達が車の前方右側に立っていたら、アクセル踏んでも、なじょしても車は全く微動打にせず、なんでだべ?と思っていたら、車の前に人がいるのを感知して、危ないから車が動かなかったらしい。
チェっと融通きかせてけねが?笑
とにかくお利口過ぎる車で、最初感動して、教えて貰う度に、おおーー❗️スゲーぞ❗️お利口さーん❗️を連発しておった!犬か!商売上しょうがねー!笑
そういえば旦那の車もそんな機能が入っていた。今の車は大体そんなもんなのだろうか?
昨日車屋さんがその後の付属品を付けて貰う為に来てくれたが、帰り間際、あ!そういえば!この車わからない事なんかあった?と聞かれたので、うん!いっぱいある!けど、普通に運転出来るから大丈夫ー!
んだが!ふふふ!とうすら笑いを浮かべ、ブーン!と行ってしまった。笑
分厚い説明書はあるが、車に限らず、全ての説明書はオラは見ないのだ!分厚い説明書を見ただけで、ゴッツォー様なので、いつも当たって砕けろ!で動かせば何とかなるだろー!で半世紀以上生きて来た。それで数々の物を破壊してきたのだが、
今回の車は初めて気に入ったので、ぶつけたくないなー!でも又ぶつけるんだべなー!
元記事:https://ameblo.jp/torananayuki/entry-12860516597.html