- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2023-11-28 19:09:48 一覧に戻る
この訃報、もしかするとウチの転換期になるかも?
SNSの方では昨日、投稿してますが、ウチの近くの細谷牛肉屋さんの主人が3年前に亡くなっていた訃報を知り、不謹慎ですがウチが良いほうに向かうような感じがした?冥福をお祈り申し上げます。彼とはやはり3年前に話したのが最後だったが、もう少しでこの建物が無くなることを寂しそうに話したのが印象的だったなあ?何年か前に母を亡くし憔悴したまんまだったのかなあ?大正から昭和と、牛鍋だったかなあ?一世を風靡したところ、この前の通り栄町通りというのもなんか関係あるんだろうか?この建物も、この隣にあった建物も鉄筋コンクリート、第一小学校もですが同じ時代のモダンな建物、木造4階建ての仙台屋旅館など、この一角は凄く目立って見えていたが私だけかなあ?こんな昭和の初め、この魚版を狙って、今の位置で商売を始めたのがウチの先代だったそうです。でも昭和の初め、その一角が何故目立っていたのか?なんか目に見えない力、冥力が働いてると思い、周りを調べていて、これじゃないかというものにたどり着いた。本当に今回は確信を得たもので、詳しくはまだしゃべれないが、もしかすると過去に話してるかも?本当に私が思う方向に進んで行ったら、また書きますので宜しくお願いします。