- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2023-11-10 20:39:57 一覧に戻る
本当に何をすればいいんだろうか?
両親を一年間で突然亡くし、建物の多額の借金など、頭で考える机上の論理では出来ないと思った三代目の就任、でも神が言った一言「お前出来るよ!」で、我武者羅に動き回った。成功への道は必ずあると確信したがわからない。でも将来やろうと思っていた定食屋みたいな食べさせる魚屋的な構想、これをぶっつけ本番、ダメ元でやってみようという考えが前に進めた。これも三代目就任前より動いていた県立中央病院移転計画問題も商工会議所に相談し進めていて、これぐらいで大丈夫じゃないかの線迄もっていっていたが、客層の見誤りで現金売上の9割減で、また地獄に落とされて、本当に追い詰められてサラリーローンにも手を出し覚悟を決め、これでダメなら迄行ったが、これはYBCピヨ卵への出演で流れが変わった。今回はコロナ禍というより去年より始まったウクライナ問題よりの物価高、エネルギー問題、半導体問題などに冷蔵庫問題が絡んでの借金増が苦しめてる。もはや実力の商売経営もうまく回せず四苦八苦、今回のポイントは何処にあるんだろうか?これも考えても答えは出ず、何かをするか?、何かが起こるのを待つか?、何か道をつくらないとと思うが全く思い浮かばないなあ?でも、このままという考えは思いたくもなく、よい方向に進むことを信じるしかないなあ!でも何か始めないとねえ?真剣にやってきたSNSでウチを知ってもらうではダメなのかなあ?でもバズるという可能性も?あるよねえ!とにかく何とかなると信じて進むのみです。