- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2020-06-10 23:24:35 一覧に戻る
それぞれのご苦労
昨夜は、11時頃山形到着。色々と難しい問題があるが、最後にはやっぱり人間力、人柄だなぁと思う。システマイズ化しても、根本には温かな心が通ってないと意味が無い。
それにしても、昨夜は高速道路のサービスエリア等の営業時間が短く、7時~8時の時間帯で、ことごとく閉店していて、結局山形のファミレスで食べた。
午前中も、立ち寄ったサービスエリアなどは、皆、空いており、まだまだ出かける気にならないのだろう。
今日は、郊外の送迎にお邪魔して、猫を2匹洗って、ちょこちょことした雑用をしていた。銀行に行くと同業者(水物)のTさんがいた。
「この所、メディアに出てるね!」と声を掛けると、「でも、やはりコロナの影響は大きく、大変です。」との事だった。
Tさんのお店は、ステイホーム週間に自宅での水槽の勧め方などで、ニュースなどで広く取り上げられていた。
どこも、やはり色々なご苦労があるようである。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52255598.html
それにしても、昨夜は高速道路のサービスエリア等の営業時間が短く、7時~8時の時間帯で、ことごとく閉店していて、結局山形のファミレスで食べた。
午前中も、立ち寄ったサービスエリアなどは、皆、空いており、まだまだ出かける気にならないのだろう。
今日は、郊外の送迎にお邪魔して、猫を2匹洗って、ちょこちょことした雑用をしていた。銀行に行くと同業者(水物)のTさんがいた。
「この所、メディアに出てるね!」と声を掛けると、「でも、やはりコロナの影響は大きく、大変です。」との事だった。
Tさんのお店は、ステイホーム週間に自宅での水槽の勧め方などで、ニュースなどで広く取り上げられていた。
どこも、やはり色々なご苦労があるようである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52255598.html