新加盟店

食堂,レストラン

かねひこ鮮魚店

鮮魚店だからできる、お値打ち価格!!

023-622-2036

山形市木の実町9-11 マップはこちら

お気に入りに追加

2020-04-18 10:29:03 一覧に戻る

魚屋の存在意義?

投稿者/ひこちゃん

7都府県で緊急事態宣言が出て、そして全国に拡散、山形でも初感染者が出てから毎日のように増えてる状況ですが、このように新しい事態が起こるたびにドンドン静かになっていくのが身に染みてわかる昨今です。美味しいものを食べると元気が出るといいますが、こんな状況でも皆んな元気なのかなあ?私は、新鮮な自然の恵み、生きた証、生気を食べることで元気がでますねえ?生きてた証がわからないものにいくら美味しい味付けしても元気が出ないと感じるの私だけかなあ?まあ命は海から育ってきたもの、我々魚屋は魚を売っているんじゃなく、生命の源、元気を売っているのかなあ?と最近思うようになってきた。このような新鮮な魚、冷凍してない天然魚は、今流通してる魚のわずか10%にも満たないという昨今、魚屋の果たす義務というものは大きいのかなあ?こんなコロナウィルスの騒動でも我々が動きを止めてしまうと新鮮な鮮魚が入ってこなくなるので、みんなの元気の為にもやれるうちは頑張る所存です。これからも宜しくお願い致します。

ページトップへ