- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2019-12-26 14:16:20 一覧に戻る
何で年末にヒヤリハットが勃発するんだべ⁉︎今年一年有難うございました!
いや〜!なして!なして!年末なのに、オラにはハプニングが起きまくるのか⁉︎
やっと最近全てズブンの不注意だという事がわかった!ここまで長かった〜!ってわがっても又やらかすんだべな〜!
幼稚園の時から、落ち着いて〜ムツコ〜!と毎回言われ続け、かれこれゴジュー年!今に至っておる!笑。
つい数日前の出来事だが、出張お世話でいつも大変お世話になっているお宅の犬の散歩に行ってきたのだが、ワンちゃんだけで、総勢5匹いるチームなので、二回に分けて散歩に行く。最初に大きいチーム二匹を連れて、活動量が多い子達なので、近くの河原で毎回収縮リードを使って散歩させている。本来収縮リードは布が薄いので、カミカミする子は危険だし、手袋をしていても縮める時など、慌てていると指などを切ってしまう事があるので、あまり使わないのだが、慣れている子なので大丈夫だろう!と鷹を括ってしまった!
安全の為に二重リードにしていけば本当はいいのだが、私の場合はやりずらくてしようがないので、飼い主さんからも首輪などの管理を徹底してもらい、当然出発前にも一通り自分の目で状態を見てから出発するようにしているのだが、その日は点検をしなかったー!
よっぽど危険そうな子しか二重リードにはしないのだが、この時先の事を予知したのか、何故かいつも慣れている子なのに、二重リードで出発したが、途中で二匹なので、余計やりづらくて危険なので、リードは途中でウエストポーチにしまい、河原を二匹で走らせておった!
ほしたら、片方の大きいひなたさんが、やけに遠くに走って行かれるではないか⁉︎
手元を確認したらリードが切れておったのだ⁉︎ご本人様は全くリードに切れている事に気づいていなかったので、ここぞと!
ひなたあ〜〜‼︎こお〜〜い!うまいもんけっぞお〜〜‼︎
訳 ひなた〜〜‼︎こ〜〜い!おいしいものあげるわよ〜〜‼︎
と近くの住宅街にオラの声がコダマしたであろう!その瞬間!ひなた様は土ボコリを上げる勢いでビューン‼︎と直ぐ様お戻りになり、難なく御用になり、オヤツを美味しく頂き、中に入れていたリードを付ける事が出来た‼︎
ひなたさんは飼い主さんがいつも呼び戻しを出来るようにしっかりしていたから出来たのだ!飼主さんにも本当に感謝だ!呼び戻し出来ない子なら完全アウトたった!ひなたさんはまだまだ若いのだが、お邪魔する度にどんどんお利口になってきている!
結構な距離を歩いてきたので、こんな所でリードがなかったら、一体どうしたであろう!とゾッとしたが、改めてリードの点検は絶対必要だと再確認した!それもひなた様は前からカミカミする癖があった!重要な事もすっかり忘れていた!何でも初心に戻れば防げた事だ!アガスケつかしているとこうなる!
んでも本当にいがった〜‼︎いつもは持って行かないリードも何故か持って行ったのは、そういう事だったらしい!幾度もそういう不思議な事が、私にはこれまで後に思えば数々あった!その度に助けられている。
散歩しながら、神様ありがとさま〜!と何度も言いながらゼーゼー言って無事に御帰還したのであった!笑
今年一年沢山のお客様がペットシッターとらを使って下さり、誠に有難うございました!
今年は多分皆様のお陰で、12.3年前からこの仕事をしておりますが、過去最高のお客様数でした!って、まだ今年の一月までしか伝票集計していねべよ⁉︎どうするんだ⁉︎睦子よ⁉︎もうどうにもなんね⁉︎今日の夕方からいよいよお正月に向けて忙しくなりますので、今年のご挨拶は今日で最後になります!
皆様良いお年をお迎えください!
来年も宜しくお願い致します!
ペットシッターとら
佐々木睦子
やっと最近全てズブンの不注意だという事がわかった!ここまで長かった〜!ってわがっても又やらかすんだべな〜!
幼稚園の時から、落ち着いて〜ムツコ〜!と毎回言われ続け、かれこれゴジュー年!今に至っておる!笑。
つい数日前の出来事だが、出張お世話でいつも大変お世話になっているお宅の犬の散歩に行ってきたのだが、ワンちゃんだけで、総勢5匹いるチームなので、二回に分けて散歩に行く。最初に大きいチーム二匹を連れて、活動量が多い子達なので、近くの河原で毎回収縮リードを使って散歩させている。本来収縮リードは布が薄いので、カミカミする子は危険だし、手袋をしていても縮める時など、慌てていると指などを切ってしまう事があるので、あまり使わないのだが、慣れている子なので大丈夫だろう!と鷹を括ってしまった!
安全の為に二重リードにしていけば本当はいいのだが、私の場合はやりずらくてしようがないので、飼い主さんからも首輪などの管理を徹底してもらい、当然出発前にも一通り自分の目で状態を見てから出発するようにしているのだが、その日は点検をしなかったー!
よっぽど危険そうな子しか二重リードにはしないのだが、この時先の事を予知したのか、何故かいつも慣れている子なのに、二重リードで出発したが、途中で二匹なので、余計やりづらくて危険なので、リードは途中でウエストポーチにしまい、河原を二匹で走らせておった!
ほしたら、片方の大きいひなたさんが、やけに遠くに走って行かれるではないか⁉︎
手元を確認したらリードが切れておったのだ⁉︎ご本人様は全くリードに切れている事に気づいていなかったので、ここぞと!
ひなたあ〜〜‼︎こお〜〜い!うまいもんけっぞお〜〜‼︎
訳 ひなた〜〜‼︎こ〜〜い!おいしいものあげるわよ〜〜‼︎
と近くの住宅街にオラの声がコダマしたであろう!その瞬間!ひなた様は土ボコリを上げる勢いでビューン‼︎と直ぐ様お戻りになり、難なく御用になり、オヤツを美味しく頂き、中に入れていたリードを付ける事が出来た‼︎
ひなたさんは飼い主さんがいつも呼び戻しを出来るようにしっかりしていたから出来たのだ!飼主さんにも本当に感謝だ!呼び戻し出来ない子なら完全アウトたった!ひなたさんはまだまだ若いのだが、お邪魔する度にどんどんお利口になってきている!
結構な距離を歩いてきたので、こんな所でリードがなかったら、一体どうしたであろう!とゾッとしたが、改めてリードの点検は絶対必要だと再確認した!それもひなた様は前からカミカミする癖があった!重要な事もすっかり忘れていた!何でも初心に戻れば防げた事だ!アガスケつかしているとこうなる!
んでも本当にいがった〜‼︎いつもは持って行かないリードも何故か持って行ったのは、そういう事だったらしい!幾度もそういう不思議な事が、私にはこれまで後に思えば数々あった!その度に助けられている。
散歩しながら、神様ありがとさま〜!と何度も言いながらゼーゼー言って無事に御帰還したのであった!笑
今年一年沢山のお客様がペットシッターとらを使って下さり、誠に有難うございました!
今年は多分皆様のお陰で、12.3年前からこの仕事をしておりますが、過去最高のお客様数でした!って、まだ今年の一月までしか伝票集計していねべよ⁉︎どうするんだ⁉︎睦子よ⁉︎もうどうにもなんね⁉︎今日の夕方からいよいよお正月に向けて忙しくなりますので、今年のご挨拶は今日で最後になります!
皆様良いお年をお迎えください!
来年も宜しくお願い致します!
ペットシッターとら
佐々木睦子