- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2019-11-03 23:51:16 一覧に戻る
2019ICCキャットショー
今日は、水道橋の水道橋グリーンホテルから、スタート。昨夜は遅い時間まで。と言っても10時半頃までだが、友人たちと息子とスタッフのYちゃんと、渋谷で飲んでいた。
都内の、特に繁華街にいると、何か訳のわからないパワーの中で吸い込まれてしまいそうな気がする。朝は、7時少し過ぎに朝食を取り、8時半頃に会場に向かう。
お陰様で今年も100頭越えのご出陳をいただく。会場全体の総合的な方で動き回る。さすがに、会場の広さにも限界を感じる。
そして、ファイナル。メインクーンが優勝をさらって行きました。その後の抽選会。大まかにうまく行き、帰路に着く。
蓮田のサービスエリアで、山形の同業者のOさんと、スタッフのYちゃんと息子と私で、ご飯を食べる。
今年もこのイベントが終了すると、あとは、本当に冬を待つばかりである。実際に山形に付くと、昨夜の渋谷とはえらい違いで、メチャクチャ寒いのであった。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52244565.html
都内の、特に繁華街にいると、何か訳のわからないパワーの中で吸い込まれてしまいそうな気がする。朝は、7時少し過ぎに朝食を取り、8時半頃に会場に向かう。
お陰様で今年も100頭越えのご出陳をいただく。会場全体の総合的な方で動き回る。さすがに、会場の広さにも限界を感じる。
そして、ファイナル。メインクーンが優勝をさらって行きました。その後の抽選会。大まかにうまく行き、帰路に着く。
蓮田のサービスエリアで、山形の同業者のOさんと、スタッフのYちゃんと息子と私で、ご飯を食べる。
今年もこのイベントが終了すると、あとは、本当に冬を待つばかりである。実際に山形に付くと、昨夜の渋谷とはえらい違いで、メチャクチャ寒いのであった。

臭いの元を素早く解消!ペットの脱臭屋さん


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52244565.html