新加盟店

ペット,ペット用品

ペットシッター とら

動物のお世話致します

023-635-6135

山形市高原町239-324 マップはこちら

お気に入りに追加

2019-08-01 17:05:04 一覧に戻る

この仕事を始めて初!ニワトリの華ちゃん特集でございます!

投稿者/接待部長風太、助手こうめ

このペットシッターの仕事を始める前に、当然ニワトリの仕事も少なからず来るであろう!と予測していたが、待てど暮らせど一向に依頼が来なく、12.3年目にしてやっと一本の電話がきたのだ!

ニワトリというと、皆さんどんな印象を受けるのか?多分毎日卵焼き食べるな〜!とか普通の鳥でしょ!と思うかもしれないが、全然ツガウがら⁉︎

忘れもしない、小学校の時のニワトリとチャボのお世話をした時の様子が走馬灯のように蘇るが、不吉な予感しかしなかった!笑

チャボは特に凶暴で、ニワトリも結構気性が荒く、何故にあんな命がけの仕事を小学校のガキに任せたのか?今でもかなり疑問なのだ!笑

ニワトリの餌作りも当然したのだが、お陰様でケンタッキーのコールスローサラダが、どうしてもニワトリの餌にしか見えずに、未だに食えない。笑

それくらいニワトリのお世話はオソロスイ物だったのだ!毎回掃除当番者が襲われ、犠牲者が続出だった!私は襲われる事はなかったが、小屋に入る前に、襲われない入念なシミュレーションを一通りしてから毎回挑んでおったので、普通は二人一組で入るのだが、それではかえって襲われるとわかったので、私は一人で毎回やっていた。

私は勉強の方では俄然威力を発揮できなかったが、動物の難しいお世話に関しては、昔から俄然威力を発揮する傾向にあるらしい!今に役立つとは、思ってもいなかった!笑

この度のお世話したニワトリの華ちゃんは、ニワトリの王道を行く子で、かなりオモシャイ経験をさせてもらいました!笑

打ち合わせも張り切って行き、お父さんから色々餌のやり方などを教えて頂き、ノートにビッチリ書いてきた!

その時、餌やり、水交換、強いては卵を産んだら回収して、佐々木さん食べていいよ!と言われていたが、どれも華ちゃんの目の前に手を突っ込んで、交換しなければならなかったので、私が手を突っ込んで襲われないで餌やり出来ますかね?とお父さんに聞いた所、この子は大人しいからそだな事しね!と自信満々に言うではないか⁉︎笑。

それは飼主さんだからだろう!と不吉な予感しかせず、等々4日間の朝晩のお世話がスタートしたのですが、初回から思った通り、手を突っ込んだ瞬間!クチバシで襲われ、餌皿でガードしたので間一髪でセーフだったのだが、それ以来今度は手を入れる前から、来るのが!来てみろコノヤロ!状態で柵に物凄い勢いでクチバシでズサズサ!!と襲いかかり、猛攻撃をされるようになったので、全くお世話できなくなった!

その時の襲いかかる音が物凄く!毎回ビックリし!毎回ぎゃ〜〜!とそこら辺にワダスの声がとどろき渡っておった!笑


1番奥に餌をセットするのが出来なかったので、餌やりの入れ物を棒にくくりつけて中に入れれば、クチバシの猛攻撃を受けても大丈夫だ!と瞬時に思いつき、そこら辺を探したら、うまい具合に棒などが出てきたので、直ぐに家に帰ってガムテープを持ってきて、写真の餌やり道具を作った!

しかしこのまま奥まで餌を入れようとしても、途中物凄い勢いで食べるので餌が飛び散りまくるので、今度はそこら辺から写真の小型スコップも見つけた!

ニワトリは胸をちょいと抑えただけで、とても大人しくなる習性があるので、スコップ片手に華ちゃんを抑えて、左からこの餌やり棒で餌を補充し、これが素晴らしい餌やり方法で、自分でもあっぱれであった!笑

そして奥様と初めて帰宅してから、お電話でお話ししたのだが、何といない時はいつも娘さんに動物のお世話をしてもらっていたらしいが、室内にはウサギさんやリクガメさんなど、色々な動物さん達が他にも沢山いたらしく、華ちゃんだけが凶暴なので、お世話したくない!って断られたのよ〜〜!と笑っておっしゃった!あんですって⁉︎と即答したのだが、そうだよな〜〜わがる!笑

しかし華ちゃんはとっても面白く、憎めない娘なのだ!華ちゃんの小屋の前と奥にも、野鳥用に餌を毎回撒いて下さい。と言われており、庭にも撒いていたが、近くに住んでいる、ヤマバトさんもやってくると、華ちゃんの大のお気に入りらしく、毎回ガン見して会話しているようだったのだ!笑

毎回色々華ちゃんと会話し、少し認めてもらえたような素振りをみせたので、素手で最後餌を入れようとしたのだが、またもや豹変し、来るのが⁉︎コノヤロ!状態になったので、お前それはね〜〜べよ〜〜!と本人に言ってみたが、何か⁉︎と言う感じであった!笑

そして華ちゃんの卵も有り難く頂き、卵かけ御飯で美味しく頂きました^_^華ちゃん!その節は本当に有難う!良い経験を又させて貰いました!



 

ページトップへ