新加盟店

ファッション,アクセサリー,雑貨

TAKEDA

服地の店

090-6784-2147

山形市七日町1-2-42 TAN6スクエア1F マップはこちら

お気に入りに追加

2019-04-03 11:00:00 一覧に戻る

アイデアは?発想は?イメージは?

投稿者/トワル

アイデアは?発想は?イメージは?何かにつけて聞かれます。
哲学的にか?感覚的にか?さてどちらで答えを求めているのやら?

何回も言っていると思いますが、私にとってデザインにおけるアイデアはイメージと同様で実に多種多様で、一つのデザインが完成するには多くのアイデアが現れたり消えたり、また解体したり結合したりと、幾度となくフィードバックを繰り返しながら発展するもの・・・・

つまりデザインの目的に向かって明確な創造的イメージが生まれると、それを実現するため具体的な方法がう浮かんでくる。
これが発想とか着想と言われるアイデアです。

そうしてこのアイデアは創造的なイメージに合致すべく、無数の抽象的な可能性を秘めているアイデアソースの中から直観的(直感的)にピックアップされるものだと私は考えます。

だからこの直観(直感)はその人のデザインに対する人格として現れるため、個性と呼べるかもしれません。

こうして得られたアイデアにそって、技術や科学の裏付けを行いながらデザインが具現化して行きます。
だからアイデアはデザインのの良し悪しを大いに決定します。

良いアイデアが成されるためには良いアイデア、良いアイデアを生むためには目的に対し明確な創造的イメージが抱かれると同時に、あらゆる可能性を持った豊富なアイデアソースを持つことが必要です。
その中から最もふさわしいものを取り出してアイデアとする優れた直観力(直感力)が養われていなければならないと考えます。

・・・としか答えようがありませんと答えます。

ページトップへ