- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2019-02-24 19:33:28 一覧に戻る
シャンプーの頻度
2月も後半になり、今年は雪を片付ける日も少なく、良い冬であった。ような気がする。今日も良い天気で、柴ワンコをお迎えに行く。
月末に近い日曜日。シャンプーはほぼ満員。しかし昔に比べると、大変苦労するワンコやニャンコが少なくなった。
良い事ではあるのだが、本当にすごい事になっている子達は居なくなったのだろうか?なんて考える。と言うのも現実に定期的にちゃんと洗ってもらえているペットの割合はそれほど多くないんじゃないか?なんて話をある人としていたからだ。
確かにすごい事になっているなと言う話も時々伺う。昔より飼う側の意識が大きく変わってしまったから、そういう風に感じることも多いのかもしれない。
寿命が延びているのも、清潔で暖かい環境にいる事が出来るからだと思う。ある程度のお手入れは、必要不可欠ですもんね。
さて、3月は狂犬病の予防注射の前に、シャンプーを。と言うお客様も多くいらっしゃいます。お早めにご予約を。
LINEでご予約 (友達限定)ラインアプリ→ペットハーバーノアで検索→一番下の送信窓にご氏名+ペットのお名前+御希望日→送信
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。

元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52229773.html
月末に近い日曜日。シャンプーはほぼ満員。しかし昔に比べると、大変苦労するワンコやニャンコが少なくなった。
良い事ではあるのだが、本当にすごい事になっている子達は居なくなったのだろうか?なんて考える。と言うのも現実に定期的にちゃんと洗ってもらえているペットの割合はそれほど多くないんじゃないか?なんて話をある人としていたからだ。
確かにすごい事になっているなと言う話も時々伺う。昔より飼う側の意識が大きく変わってしまったから、そういう風に感じることも多いのかもしれない。
寿命が延びているのも、清潔で暖かい環境にいる事が出来るからだと思う。ある程度のお手入れは、必要不可欠ですもんね。
さて、3月は狂犬病の予防注射の前に、シャンプーを。と言うお客様も多くいらっしゃいます。お早めにご予約を。
LINEでご予約 (友達限定)ラインアプリ→ペットハーバーノアで検索→一番下の送信窓にご氏名+ペットのお名前+御希望日→送信


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52229773.html