- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2019-02-03 11:00:00 一覧に戻る
何でもアート
今日、世の中アートだらけ、アートは単なる環境か?と思うほど本来のアートとはちょっと違うのではと思ってしまうこともあります。
何でもかんでもアートという言葉が都合良く用いられ片付けられてはいないだろうか。
もちろんその中には自己満足的な自称アーチストの存在も・・・
社会そのものが多様化している為、そうなら成らざるを得ないのかもしれませんがネ。
一度、多様化の極限まで行ってしまった方が良いのかな?
これも原点に戻る為の過程なのかもしれません。
要は我々がそれに気が付かなければいけないわけで、どうせなら行くところまで行ってしまって「ちょっと待てよ」となってほしい。
そうでなければ目の前に見せ付けられたものに振り回され、操り人形になってしまうのでは?
そして○○アートという名のもとに我々はお金を払わされることになっていないだろうか?
大衆化するのは仕様が無いがそれは拡散化させるものではなく自分の精神的なところと結び付くものと考えていたのですが現実問題として純粋なアート(?)よりもコマーシャル的なものの方が人の心をつかんでしまっている。
人の心の裏までつかみ、人の心まで操作している怖いところまで来ているのでは?作品と向き合い会話したり招き入れる空間、間接的にでも作家と会話する隙間すら見当たらない。
しかしこれも現代ではアートなのであろう。
私にとって一つの作品を100人が見たら100通りの感じ方が有ってこそアートだと思っています。
向き合う作品ごとに自分発見が有るからです。・・・なんてことを画集を開きながらブツブツ・・・
※現在 厚地、コート地、ツイード、フラノ、冬物生地のセール中です。20%~50%OFFです。
※洋裁教室開催中、毎週火曜・水曜 午前と午後の部があります。
興味の有る方お気軽に問い合わせ下さい。
何でもかんでもアートという言葉が都合良く用いられ片付けられてはいないだろうか。
もちろんその中には自己満足的な自称アーチストの存在も・・・
社会そのものが多様化している為、そうなら成らざるを得ないのかもしれませんがネ。
一度、多様化の極限まで行ってしまった方が良いのかな?
これも原点に戻る為の過程なのかもしれません。
要は我々がそれに気が付かなければいけないわけで、どうせなら行くところまで行ってしまって「ちょっと待てよ」となってほしい。
そうでなければ目の前に見せ付けられたものに振り回され、操り人形になってしまうのでは?
そして○○アートという名のもとに我々はお金を払わされることになっていないだろうか?
大衆化するのは仕様が無いがそれは拡散化させるものではなく自分の精神的なところと結び付くものと考えていたのですが現実問題として純粋なアート(?)よりもコマーシャル的なものの方が人の心をつかんでしまっている。
人の心の裏までつかみ、人の心まで操作している怖いところまで来ているのでは?作品と向き合い会話したり招き入れる空間、間接的にでも作家と会話する隙間すら見当たらない。
しかしこれも現代ではアートなのであろう。
私にとって一つの作品を100人が見たら100通りの感じ方が有ってこそアートだと思っています。
向き合う作品ごとに自分発見が有るからです。・・・なんてことを画集を開きながらブツブツ・・・
※現在 厚地、コート地、ツイード、フラノ、冬物生地のセール中です。20%~50%OFFです。
※洋裁教室開催中、毎週火曜・水曜 午前と午後の部があります。
興味の有る方お気軽に問い合わせ下さい。