- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2017-04-20 15:46:00 一覧に戻る
石駒 東京見物
昨晩から政治色の強い会合出席の為東京へ
日銀本店のお向かいの常盤橋へ
日光街道と水戸街道の基点
初代駒蔵が江戸見物に行った時もこの道を通ったことでしょう。
平成23年の投稿からの定点観測地
向こう岸からラフタークレーンをぎりぎり伸ばしての作業
台船にいっぱいの既存石
一石づつの番付がしてあります
職人さんが一つづつ丁寧に加工した跡が感じられます。
新幹線の出発まで今日はもう一足伸ばして、日銀本店のお隣
三井本館
そのお向かいは三越百貨店
柱の彫刻もすばらしい!
重厚感の塊みたいな柱型です
本当の目的はこちら
本館ビル7階の美術館へ
旧館との継ぎ目は全く違和感がありません
こちらも素晴らしい!
東京駅からの徒歩圏でまだまだ見所があることを再認識いたしました。
六代目
元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422915