- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2017-01-28 23:44:34 一覧に戻る
もはや、花見
今日は、土曜日。お陰様で忙しい。
朝から、ひたすら、シャンプーをしている。長年見えていただいていた、亡くなった猫さんのところに、ちょっと、お参りに行き、また、シャンプーをしている。
夕方から、お花見の打ち合わせである。
もうお花見。そう、例のあれである。 イベントの打ち合わせ、予算の不足をどうやってカバーするか?今後のスケジュールなど等。
しかし、相手はお天気なので、二月、三月の気温次第で、早くなったり遅くなったりする。
ネットを使って、学生さんに連絡を取り始めたりしなければならないなぁ。内容によっては、シナリオも必要だし、関係各位に連絡せねば。
今年は、何をやろうか?と言う所が一番楽しいのだが、逆に一番大変な部分でもある。山形市さんからの、リクエストも取り入れて、良い題材にしなければならないな。
25万人の大お花見である。何とか、今年も無事に乗り切れますように・・・。
と言う事で、六商店会の新年会的に軽く、打ち上げに行き終了。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52178466.html
朝から、ひたすら、シャンプーをしている。長年見えていただいていた、亡くなった猫さんのところに、ちょっと、お参りに行き、また、シャンプーをしている。
夕方から、お花見の打ち合わせである。
もうお花見。そう、例のあれである。 イベントの打ち合わせ、予算の不足をどうやってカバーするか?今後のスケジュールなど等。
しかし、相手はお天気なので、二月、三月の気温次第で、早くなったり遅くなったりする。
ネットを使って、学生さんに連絡を取り始めたりしなければならないなぁ。内容によっては、シナリオも必要だし、関係各位に連絡せねば。
今年は、何をやろうか?と言う所が一番楽しいのだが、逆に一番大変な部分でもある。山形市さんからの、リクエストも取り入れて、良い題材にしなければならないな。
25万人の大お花見である。何とか、今年も無事に乗り切れますように・・・。
と言う事で、六商店会の新年会的に軽く、打ち上げに行き終了。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52178466.html