新加盟店

ペット,ペット用品

ペットシッター とら

動物のお世話致します

023-635-6135

山形市高原町239-324 マップはこちら

お気に入りに追加

2017-01-03 19:17:19 一覧に戻る

今年も、どうか、どうか、宜しくお願い致します!!

投稿者/接待部長風太、助手こうめ

新年明けましておめでとう御座います!今年もどうか、どうか宜しくお願い致します!

いや〜〜、イソガスイのもやっと終わった〜〜‼︎毎年31日と1日は一年で一番働く!去年のお正月はあまり仕事を引き受け過ぎて、廃人のようになり、1日夜は北京原人のような歩きになり、人間ではなくなってしまうほど働いたので、今年は申し訳なかったのですが、途中から新しいお客様はお断りしてしまいました。本当にごめんなさい。

今年春いよいよこの仕事も、お陰様で10年目を迎えます。本当に皆様のお陰につきます。有り難う御座います!

昔の人は本当に名言を数々残していますが、本当にお客様は神様です!いや!オラにとっては、それこそ仏様だ!

よくお客様は色んな方いるから、といわれますが、10年この仕事をしていますが、私のお客様は本当に人柄がとても良い方ばかりで、楽しい方ばかりなんです。これは本当に感謝しかありません。ただ単に私は運が良いだけで、ここまで来れたのだとも思っています。お客様に救われました。

私の仕事は自宅でワンちゃんのみのペットホテルもしていますが、最近ではそれを超える位に、猫ちゃんやウサギさん、外飼いのワンちゃんや、サークルなどに慣れていないワンちゃんなどは、ご自宅に鍵をお預かりしての、出張お世話の方の需要がとても増えてきました。

山形ではペットシッターを専業にしているのは、今も私しかいないのですが、やはり最初はそんな安い金額で、リスクがあり過ぎる仕事なんか絶対やめた方が良い、と周りからも、旦那かからも反対されたが、強行でおっ始めて、今に至るのだ。今考えるとそら〜オソロスイ事だ!ザワっとするべ!笑

そういえば旦那から仕事を始める前に、事業計画書をかけ!それに合格しなければ始めてならん!と言われ、なんだねそれは⁈と頭の著しく悪い私は、この仕事への熱い思いをズラズラ書いて、自信満々で旦那に提出した覚えがある。アホだ!無言で返された。

去年仏様のような方達と沢山知り合い、教えて貰った事があるのですが、仕事をする上で一番大切なのは、お客様なので、先ずはお客様がいかに良く思って下さるかですので、私の今年の2017の目標は

1.お客様の名前と動物の名前を覚える事。
2.相手の話をよく聞く事。
3.相手が何を求めているか、常に考える。
4.必ず何でも確認‼︎

と手帳に書いてみた。4は特別追加で年末に書いたのだが、年末のクソ忙しい時に、ペットシッターが終わり、家の鍵をお返しに行ったはずが、お客様からお茶とお菓子をご馳走になった挙句、ヘラヘラ喋りまくり、肝心の鍵をお返しするのを忘れ、又配達!というのと、ペットホテルが終わり、ワンちゃんが帰った後にオモチャなどを返すのを忘れ、又配達というのを今まで数々懲りずに繰り返してきたのだ。

こういった無駄なガソリンをむぶん撒まかないように、今年こそは本当に本腰入れっぺ!

今年もズッコケながら頑張りますので、宜しくお願い致します!











 

ページトップへ