- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-12-29 23:51:14 一覧に戻る
赤ちゃん言葉
ぼちぼち、本年もカウントダウンに入りますね~。シャンプー、トリミングもばたばたと、忙しくさせていただいております。
うー、ちょっと、感じる事があるんですが、前にも書いたことがありますけど、犬や猫に対して、いや動物に対して、赤ちゃん言葉で話したり、やたら『可哀そう』を繰り返す事に対して、どうも納得できないんですよね。
犬猫って、一年経てば、成犬、成猫になる訳です。約18歳です。3年経てば26~7歳になります。赤ちゃんではないと思うんですよ。
「自分のペットなのだから、どんな風に接しても、とやかく言われる必要はない。」と言われそうですが、まあまあ、それは、そうなのですが。
しかし、ペットって所有物と言う風には自分は思えないんですよね。
特にデメリットがある訳でもないし・・・。ところが、ちょっとデメリットがあるんですよね~。気を付けておかないと、何故か、赤ちゃん言葉で普段しゃべりかけられているワンコって、他の犬に吠えられる率が非常に高い。(店長調べ)
まぁ、犬猫問わず、犬なり、猫なりの成長の仕方をしている訳ですから、きちんと年相応に認めてあげることが大切なような気がするんですよね。
だって25歳の息子さんに赤ちゃん言葉で、話しかけたりしないでしょう?
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52175995.html
うー、ちょっと、感じる事があるんですが、前にも書いたことがありますけど、犬や猫に対して、いや動物に対して、赤ちゃん言葉で話したり、やたら『可哀そう』を繰り返す事に対して、どうも納得できないんですよね。
犬猫って、一年経てば、成犬、成猫になる訳です。約18歳です。3年経てば26~7歳になります。赤ちゃんではないと思うんですよ。
「自分のペットなのだから、どんな風に接しても、とやかく言われる必要はない。」と言われそうですが、まあまあ、それは、そうなのですが。
しかし、ペットって所有物と言う風には自分は思えないんですよね。
特にデメリットがある訳でもないし・・・。ところが、ちょっとデメリットがあるんですよね~。気を付けておかないと、何故か、赤ちゃん言葉で普段しゃべりかけられているワンコって、他の犬に吠えられる率が非常に高い。(店長調べ)
まぁ、犬猫問わず、犬なり、猫なりの成長の仕方をしている訳ですから、きちんと年相応に認めてあげることが大切なような気がするんですよね。
だって25歳の息子さんに赤ちゃん言葉で、話しかけたりしないでしょう?


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52175995.html