- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-12-06 23:37:36 一覧に戻る
人の為の言葉。
ちょっと思った事。珍しい連休なので、色々書いていたことを、載っけてみる。いや、ちょっと前に、発表された今年の流行語大賞。
別に大賞は良いんだけど、(使ったことないけど・・・)一番、違和感を感じたのは「保育園落ちた。日本死ね!」ってやつ。まぁ、満面の笑みで言った本人でもないのに、登壇する国会議員。
これは、つるの剛さんも、Twitterでつぶやいていましたが、そんな中、とうとう、流行語の審査員は誰だ?って話にまで及んでいる。誰が選んだかって問題じゃないし、批判する事でもないように思う。
そもそも、『日本死ね!』と言っている事自体が不思議に思う。そんな風に思いながら育てられる子供もかわいそうである。自分も、まったくこの国は・・・と思う事はある。でもたぶん、世界中の状況を考えれば、相当に良い状況なのだろうとも思う。
そして、人手不足と採算が会うような運営は法律的に厳しく、又、コンプライアンスをクリアしなければ、リスクも大きくなるでしょう。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52174093.html
別に大賞は良いんだけど、(使ったことないけど・・・)一番、違和感を感じたのは「保育園落ちた。日本死ね!」ってやつ。まぁ、満面の笑みで言った本人でもないのに、登壇する国会議員。
これは、つるの剛さんも、Twitterでつぶやいていましたが、そんな中、とうとう、流行語の審査員は誰だ?って話にまで及んでいる。誰が選んだかって問題じゃないし、批判する事でもないように思う。
そもそも、『日本死ね!』と言っている事自体が不思議に思う。そんな風に思いながら育てられる子供もかわいそうである。自分も、まったくこの国は・・・と思う事はある。でもたぶん、世界中の状況を考えれば、相当に良い状況なのだろうとも思う。
保育園が落ちる前から、めちゃくちゃな決まり事でがんじがらめだ。

働こうと思っても、保育園がなければ働けず、保育園に行こうと思えば、就職先がなければ保育園に入れないパズルみたいな状況。

働こうと思っても、保育園がなければ働けず、保育園に行こうと思えば、就職先がなければ保育園に入れないパズルみたいな状況。
更に育児休暇がとれると、一年後の一歳児の枠なんてあるはずはい。
育休とれない家族は、必死で乳児からギリギリ入るから、のんびりしていられない。
でも、育休がいけない訳じゃないし、みんな赤ちゃんと過ごしたいし、すごさせたい。
じゃあ、保育園増やせばって事になると、住民の反対運動。
そして、人手不足と採算が会うような運営は法律的に厳しく、又、コンプライアンスをクリアしなければ、リスクも大きくなるでしょう。
でもねぇ、住民の反対運動をしてる人も、『日本死ね』の人も、気付きゃないけない事。有るんじゃないの?と思う。
自分の言いたい事ってのは、自分の為だけじゃダメなんだって事。それを人の為に言ってあげるくらいのつもりなら、心を打つよね。
どっち道、人の心の病巣みたいなものが蔓延しているようで、息苦しいのである。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


自分の言いたい事ってのは、自分の為だけじゃダメなんだって事。それを人の為に言ってあげるくらいのつもりなら、心を打つよね。
どっち道、人の心の病巣みたいなものが蔓延しているようで、息苦しいのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52174093.html