- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-11-30 23:39:39 一覧に戻る
暮れ行く街
今日で11月も終わり。明日から12月。当たり前ですが。
今年も締めくくりの時期ですね。夕方からJKC(ジャパンケネルクラブ)の山形県連の役員会がある。毎年、この時期に集まる。昨日の続きのような、高齢化の話である。
事実、JKCと言う会も高齢化していると言う事。いつも山形が活躍しているのは、会長はじめ、みんなまとまって動いているから。
そんな話。震災以降、特に福島や宮城は大きなダメージと、原発の問題を抱えているわけで、震災前まで福島でやっていた大きなドッグショーも、今は、山形でやっている。
しかし、クラブの会員数は少なく、それはそれで苦慮しているのだが、やはり、ホビーブリーダー(趣味の繁殖者)が法的に規制が強くなってゆく中、会員を増やすのは難儀なのである。
しかし、それ以外では困ることもなく、(少なくても自分は)みんなで、ほのぼのとやっていけるのだから、それはそれで良いと思っている。
いつものメンバーと会食をして、終わってから、二手に分かれて、スターバックスでコーヒーを飲む。〆のラーメンと言う感じじゃなかったので、スタバになった。
山形駅のスタバは、閉店一時間前だったが、なかなかな混み具合。高校生やOLさんが、話をしている。
訓練士のHさん、そのお仲間たち、会長の奥さん達とケーキとコーヒーを飲んで、帰宅。
帰り際、街中で男性と女性が痴話げんかをしている。見るともなく見ている。
街路樹が、小さく揺れる。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52173560.html
今年も締めくくりの時期ですね。夕方からJKC(ジャパンケネルクラブ)の山形県連の役員会がある。毎年、この時期に集まる。昨日の続きのような、高齢化の話である。
事実、JKCと言う会も高齢化していると言う事。いつも山形が活躍しているのは、会長はじめ、みんなまとまって動いているから。
そんな話。震災以降、特に福島や宮城は大きなダメージと、原発の問題を抱えているわけで、震災前まで福島でやっていた大きなドッグショーも、今は、山形でやっている。
しかし、クラブの会員数は少なく、それはそれで苦慮しているのだが、やはり、ホビーブリーダー(趣味の繁殖者)が法的に規制が強くなってゆく中、会員を増やすのは難儀なのである。
しかし、それ以外では困ることもなく、(少なくても自分は)みんなで、ほのぼのとやっていけるのだから、それはそれで良いと思っている。
いつものメンバーと会食をして、終わってから、二手に分かれて、スターバックスでコーヒーを飲む。〆のラーメンと言う感じじゃなかったので、スタバになった。
山形駅のスタバは、閉店一時間前だったが、なかなかな混み具合。高校生やOLさんが、話をしている。
訓練士のHさん、そのお仲間たち、会長の奥さん達とケーキとコーヒーを飲んで、帰宅。
帰り際、街中で男性と女性が痴話げんかをしている。見るともなく見ている。
街路樹が、小さく揺れる。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52173560.html