- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-11-29 22:44:15 一覧に戻る
嫁之進(仮名)
今日は火曜日、定休日。いつものように、ジムへ行く。結構ハードな方でやる。基本的に60歳以上の人が圧倒的の多い。
サウナに入りながら、先輩方と日本人の平均年齢の話をする。じい様は、今80歳越えらしい。
なんか前に何かで見たような気もするが、それが平均なのだから、もっともっと長生きしている人が多い訳だ。
平均と言うと、普通は、80歳って事になる。これは、なんだか改めて考えるとすごい事だと思う。「家の母ちゃんは、103歳だったはずだ!」とかいう話。

もう103歳とかなると、年齢が解らなくなるという。確かに45歳を過ぎたら、年齢を数えるのがめんどくさくなる。もはや100歳とかなれば、どーでもよくなっちゃいそうにも思う。
さて、昨日の夜、ニャンコを栃木県のブリーダーさんから、連れてきた。
まだ名前が無かったのですが、いろいろ考えて、『黍 きび』ちゃんになりました。『米 よね』と『麦 むぎ』がいるので、何にしようかと悩んだのですが、『稗 ひえ』とか『粟 あわ』と言う方向もあったのですが、『きび』ちゃん。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。
『ちび』にも似てるし、『きび』と言う事になった。
比較的まともな名前になってよかった。『嫁之進』とか呼ばれていたし・・・。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52173469.html
サウナに入りながら、先輩方と日本人の平均年齢の話をする。じい様は、今80歳越えらしい。
なんか前に何かで見たような気もするが、それが平均なのだから、もっともっと長生きしている人が多い訳だ。
平均と言うと、普通は、80歳って事になる。これは、なんだか改めて考えるとすごい事だと思う。「家の母ちゃんは、103歳だったはずだ!」とかいう話。

もう103歳とかなると、年齢が解らなくなるという。確かに45歳を過ぎたら、年齢を数えるのがめんどくさくなる。もはや100歳とかなれば、どーでもよくなっちゃいそうにも思う。
さて、昨日の夜、ニャンコを栃木県のブリーダーさんから、連れてきた。
まだ名前が無かったのですが、いろいろ考えて、『黍 きび』ちゃんになりました。『米 よね』と『麦 むぎ』がいるので、何にしようかと悩んだのですが、『稗 ひえ』とか『粟 あわ』と言う方向もあったのですが、『きび』ちゃん。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。
『ちび』にも似てるし、『きび』と言う事になった。
比較的まともな名前になってよかった。『嫁之進』とか呼ばれていたし・・・。
元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52173469.html