- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-11-17 09:53:40 一覧に戻る
石駒 独立自尊
福澤諭吉旧居
このあたりは雪囲いの必要が無いとは思われますが、
植木屋さんの剪定の真っ最中。
こちらは。。。
諭吉少年の勉強部屋
縁側には干し柿
享和3年(1803)築造の旧居
福澤先生の幼少の生活を分かりやすく感じることができました。
程近い場所に中津城
タクシーの運転手さんによると個人所有だそうです。
ソニックに乗って博多へ向いましたが、当日のJR九州の
ダイヤの乱れにより、隣の駅で強制降車。
けれども次の目的地には、何とか時間通り到着することができました。
六代目
元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422893