- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-11-01 19:17:59 一覧に戻る
今頃やっと7月上旬特集!
-
こちらの可愛い娘はドラミちゃん!まだ一歳のピチピチギャルだ。性格はとても良く、天真爛漫で人懐こい。そしてかなりの小粒ちゃんで、未だに子猫ちゃんのようで、本当に可愛い!実はドラミちゃんの他にも、家族が3名いる。
-
こちらはドラミちゃんと同じ家族のみゅうちゃん!こちらの4人のご家族のトップで、今年で16歳です!とても穏やかで、毎回私がご自宅にお邪魔させて貰うと、必ずお出迎えに来て下さる、お前はいつも優しいね〜、と言っているとご飯を一番に食べると、後は私には用はないようで、窓際の自分のベットでさっさと寝てしまう。後はお耳も遠いので一切起きないのだ。笑。
-
こちらも同じ家族のギンコちゃん、11歳、こちらのお宅に通って2年になりますが、ギンコさんは毎回自分の定位置の、椅子の上でじっと大人しくしており、なでても逃げる事なく、いつ何ぞきでも、椅子の上で私の様子を静かに伺っておる。
-
こちらは四人目の家族の、ピーちゃん、6歳、そういえばこちらの家族は全部メスでした。ピーちゃんはとても怖がりで、私がお邪魔させて貰っても、あまり姿を現さないのだが、食い物だけには勝てないようで、みゅうちゃんが食べ終わると、だいたい出てきて最近では私の前でも、この写真のように食べてくれるようになった。2年前はだいたい私が帰るまで、カーテンに隠れて出て来なかったが、食い物だけは別らしい、笑。
-
こちらは別の家族のラグドールのハル君!かなりの気分屋で、機嫌が悪い時と、良い時の差が激しく、機嫌が悪い時は一切触れない。こちらのお宅は、5、6年前からのお付き合いだが、初めは私がお邪魔しても、お出迎えなどしてくれなかったが、何年か前からたとえ機嫌が悪くても、必ず私の側に二階からでも、駆け付けてお出迎えしてくれるようになったので、とても可愛いのだ!
-
こちらはハル君の同じ家族の、ユキちゃん!メスで2年前くらいに後にやってきた、同じくラグドールだ。こちらはとても穏やかで、人懐こく、撫でられるのが大好きで、私が来るといつもスリスリやってくる。とても可愛い。そんな姿を隣のハルさんは物凄い目力でみており、いつの間にか姿がなくなっている。とても対照的な2人なのだ。
周りの人からは、なんぼドジな佐々木さんでも、おかしいべ!と言われ、エスポートのお姉様達からも、お祓いして貰え、と風呂に浸かりながら、昨日も言われてきたばかりだ。笑。
咳が何だか出るなー、コタツがコキタネーから喘息出たんだな、と思っていたら、今度はいきなり寒気が止まらなくなり、20年振り位に高熱が出た。
次の日ただの風邪だろ、と軽いつもりで医者に行くと、色々検査され、血液検査では、白血球が二万もあり、レントゲンも白く曇っていた。
もっと驚いたのは、私は元々小児喘息で、今も喋り過ぎたり、風邪をひくと、咳がかなり酷くなるのだが、呼気検査で風邪からの肺炎か、喘息からの肺炎か一発でわかる検査もしたら、喘息からによるものだった。
道理で今回は咳の症状以外は、鼻水も一切出ないし、喉も痛くならなかった。
今は咳だけなので、すっかり元気になったが、喋ったり、寒い風を吸い込むと咳が出るので、暫くマスクで仕事をさせて貰います。