- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-10-26 22:20:33 一覧に戻る
黒板が変わるの巻
12時頃に帰宅して、そのまま寝てしまうも、夜中に数回起きる。5時過ぎから頭を洗ったり、ブログを構成したり、ニャンコのトイレの砂を交換、トレイの消毒。
コーヒーを入れて、昨夜、浅草の『アンデス』さんから購入したあんパンを食べて、8時30分に家を出る。東北愛犬専門学院の猫授業。
授業開始と思いきや、「先生、黒板が変わりまして・・・。」おー!ハイテク黒板になっている。よくテレビでは見ていたが、タッチパネルの専用のペンのようなもので、画面から色や太さを選んで書くやつ。
こう言っては申し訳ないが、今までの黒板は、昔ながらの、しかも、職員さんがみんなで、黒板用のペンキを塗ったという黒板である。
急にハイテクになられても、ちょっと困る。(笑)何が困るかと言うと、テキスト用の画面にすると、マスの中に書いていった自分の字がフォントになって行く。
しかし、私の字が汚いのか?カタカナが、なかなか思った通りには行かない。
例えば 『ブ』→『グ』になったりする。
店長の味のある字では、なかなか認識してくれない。(笑)もう少し使いこなせると、便利になると思う。何しろ、チョ-クも黒板消しもいらなくなってしまう。
書くとそのまま保存したりもできるのだろう。次回はもう少し使いこなせるように頑張ろうっと。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52170759.html
コーヒーを入れて、昨夜、浅草の『アンデス』さんから購入したあんパンを食べて、8時30分に家を出る。東北愛犬専門学院の猫授業。
授業開始と思いきや、「先生、黒板が変わりまして・・・。」おー!ハイテク黒板になっている。よくテレビでは見ていたが、タッチパネルの専用のペンのようなもので、画面から色や太さを選んで書くやつ。
こう言っては申し訳ないが、今までの黒板は、昔ながらの、しかも、職員さんがみんなで、黒板用のペンキを塗ったという黒板である。
急にハイテクになられても、ちょっと困る。(笑)何が困るかと言うと、テキスト用の画面にすると、マスの中に書いていった自分の字がフォントになって行く。
しかし、私の字が汚いのか?カタカナが、なかなか思った通りには行かない。
例えば 『ブ』→『グ』になったりする。
店長の味のある字では、なかなか認識してくれない。(笑)もう少し使いこなせると、便利になると思う。何しろ、チョ-クも黒板消しもいらなくなってしまう。
書くとそのまま保存したりもできるのだろう。次回はもう少し使いこなせるように頑張ろうっと。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52170759.html