- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-09-09 23:56:54 一覧に戻る
『ながし』の方を見た!
今日は、弘前からスタート。青森のテレビ局のイベントとかで、青森市内のホテルが、全部いっぱいだったと言う事で、弘前に。朝は、もうほとんど雨は上がっていた。
車で約一時間。職員の方が迎えに来てくれた。
始めて来た町だが、古い建物が点在していて、落ち着きもあり、又、飲食店が密集した場所もあり、賑やかであった。やはり、飲み屋街と言うのは、道が狭い方が、圧倒的に雰囲気があり、私は生まれて初めて見たのだが、昨夜、豪雨の中、傘をさして、『ながし』の方が歩いていた。
今も、居る所に入るのだな。
青森で、『ながし』なんて言うと、本当にド演歌でありますが、往年の『藤けいこ』さん等を思い出してしまいます。
さて、そして本日も猫授業。2年生、1年生共に3時間ずつ。結構な長丁場であります。資料を重ねて作って、自分なりにタイムキーパーをやりながら、話を膨らませたり、巻いて行ったり。
無事、6時間終了。
気が付くと、携帯電話に、沢山着信が残っていた。東京の猫の団体の理事長、猫の団体の事務所、東北のペットの団体の理事長。
一軒一軒、電話をしてゆくと、今月末と来月初めと、来月末のキャットショーについてである。ライバルの団体もあるんだけど、協力していった方がいいよね。と言う結果に。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52166770.html
車で約一時間。職員の方が迎えに来てくれた。
始めて来た町だが、古い建物が点在していて、落ち着きもあり、又、飲食店が密集した場所もあり、賑やかであった。やはり、飲み屋街と言うのは、道が狭い方が、圧倒的に雰囲気があり、私は生まれて初めて見たのだが、昨夜、豪雨の中、傘をさして、『ながし』の方が歩いていた。
今も、居る所に入るのだな。
青森で、『ながし』なんて言うと、本当にド演歌でありますが、往年の『藤けいこ』さん等を思い出してしまいます。
さて、そして本日も猫授業。2年生、1年生共に3時間ずつ。結構な長丁場であります。資料を重ねて作って、自分なりにタイムキーパーをやりながら、話を膨らませたり、巻いて行ったり。
無事、6時間終了。
気が付くと、携帯電話に、沢山着信が残っていた。東京の猫の団体の理事長、猫の団体の事務所、東北のペットの団体の理事長。
一軒一軒、電話をしてゆくと、今月末と来月初めと、来月末のキャットショーについてである。ライバルの団体もあるんだけど、協力していった方がいいよね。と言う結果に。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52166770.html