- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-07-29 18:25:45 一覧に戻る
正午の小5
今日は、親戚の所に、西瓜を取りに行った。もちろん買う訳だが。
山形は、尾花沢と言う所で、西瓜の名産地として知られている。本当に、ここの土地の西瓜は甘くておいしい。毎年、母方の親戚筋から分けてもらっている。
そして、菜園から夏野菜をいただいてくる。ナス、ピーマン、ししとう、トマト、トウモロコシ等々。しばらく野菜には困らないくらいある。
たまたま、カーラジオが、梅雨明けを告げる。温度計は34度になっている。エアコンは必死に回っている。尾花沢の午後1時ちょっと前。
ここは、夏の原風景であるなぁ。小学生の頃、友人、数人と山菜取りに行ったことを、思い出した。5月頃だよな。今だと、親を説得するのが、面倒だなと思う。
子供3人と大人2人。それほど深い山に行った訳ではないが、今、考えれば、充分に遭難できる山だと思う。(笑)
それでも、その当時は、友人の親御さんは何も言わなかったのだろう。
蕨(ワラビ)や、薇(ゼンマイ)を取った。なかなか楽しかったのだろうけど、行程をほとんど覚えていない。夏の始まり。
隣で、息子ッチは、ポケモンの状況を見ている。「なぁんにも、居ない。」
そりゃそうだ。(笑)
土の匂いが、風と一緒に車の中を通り抜けるのである。
【LINE ヨネもんスタンプ】よねちゃんがスタンプになりました。
【LINE 第二弾ドンマイ白猫】ゴマリちゃんテイストの白猫です。


元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52162541.html
山形は、尾花沢と言う所で、西瓜の名産地として知られている。本当に、ここの土地の西瓜は甘くておいしい。毎年、母方の親戚筋から分けてもらっている。
そして、菜園から夏野菜をいただいてくる。ナス、ピーマン、ししとう、トマト、トウモロコシ等々。しばらく野菜には困らないくらいある。
たまたま、カーラジオが、梅雨明けを告げる。温度計は34度になっている。エアコンは必死に回っている。尾花沢の午後1時ちょっと前。
ここは、夏の原風景であるなぁ。小学生の頃、友人、数人と山菜取りに行ったことを、思い出した。5月頃だよな。今だと、親を説得するのが、面倒だなと思う。
子供3人と大人2人。それほど深い山に行った訳ではないが、今、考えれば、充分に遭難できる山だと思う。(笑)
それでも、その当時は、友人の親御さんは何も言わなかったのだろう。
蕨(ワラビ)や、薇(ゼンマイ)を取った。なかなか楽しかったのだろうけど、行程をほとんど覚えていない。夏の始まり。
隣で、息子ッチは、ポケモンの状況を見ている。「なぁんにも、居ない。」
そりゃそうだ。(笑)
土の匂いが、風と一緒に車の中を通り抜けるのである。


ペットハーバーノア 『いいね!』を押してね!
Mikio Kashiwakura 友達申請受付中です。
バナーを作成にほんブログ村
にほんブログ村
↑ポチッとお願いします。



元記事:http://blog.livedoor.jp/meteor1965/archives/52162541.html