- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
- 老舗 長榮堂が参加しました!
- グランドホーム樫の木が参加しました!
- まさもりドライブインが参加しました!
2016-06-25 09:47:06 一覧に戻る
自分の個性を活かすファッションとは・・・
ファッション(流行)って何? メディアが作る?あたかも今年のトレンドとか、今流行の○○とか受身になってないだろうか?消費者の選択肢を狭め流れを作り乗せていく、また、新鮮な気分にも成るある意味それも楽しみかもしれません。しかし、時として流行だからという事で服飾のルールまで損なわれている現況にも気付かされる事が有ります。
本来、流行とは町や人、環境により自然発生的に生まれ広まる行為、だからこそ場所により色々な個性が有り納得し楽しむことが出来るもののはず。ベルが鳴って電車に駆け込むような振り回され方をしている人も居るのでは?流行は大切です。しかし、人により場所、目的により使い分けなければ自分の個としてのファッションでは無くなります。
格好悪さとか美しさとかあくまで個人の感性です。流行も自己中心的な受け取り方をしても良いのではないでしょうか?
本来、流行とは町や人、環境により自然発生的に生まれ広まる行為、だからこそ場所により色々な個性が有り納得し楽しむことが出来るもののはず。ベルが鳴って電車に駆け込むような振り回され方をしている人も居るのでは?流行は大切です。しかし、人により場所、目的により使い分けなければ自分の個としてのファッションでは無くなります。
格好悪さとか美しさとかあくまで個人の感性です。流行も自己中心的な受け取り方をしても良いのではないでしょうか?